村重の先日のスキャンダルで段々と明白になってきたものがある。
以前、みるきーの時にも書いたが女の中の女ということ。
女性特有のしたたかさがこの三人は共通して持っている。
仕事と彼氏、どっちを取ると言われたら彼氏を取るだろう。
そうゆうタイプは辞めるのだが、仕事も捨てきれないと思ったときに
どちらかに迷惑をかけることになる。
そんなときにしたたかな女性のやる行動は一貫してる。
一つは辞めるという選択。
これを選ぶのはまだ偉いし、したたかという部類には入らない。
したたかな女性はこうゆうときに味方を探す。
もし職場の雰囲気が悪くなったとしても味方がいれば、まだ
居場所があり続けるからだ。
このときにチームやグループのことは一切考えない。
一人でも味方がいれば大丈夫なのだから。
その味方が強ければ強いほどいい。
どんなに風当たりが強くなってもその味方が守ってくれる。
これは憶測で話してるのではなく実際にそのメンバーの
ちょっとした行動に現れてる。
峯岸みなみの場合はすぐに心配して来たメンバーと一緒に撮った
写真をあげている。
みるきーも同様に一期のメンバーと一緒にいる写メをアップし続けていた。
優しいメンバーも味方として擁護するように一緒にいる写メをアップしていた。
そして今回の村重も自分からはアップしてないが、チームNで仲がいいメンバーと
一緒に写メを撮っている。
さや姉もみるきーで抵抗がついたのか一緒に写った写メをアップしている。
この三人は運営さえも味方につけていたかもしれない。
この行動は個人だったら問題はないのだが団体だから問題がある。
ここで生まれた意識のずれが後々、響いてくる。
人気商売なら特にそうなってくる。
運営が出す決断ならば、ファンの矛先が運営にいくので
チーム、グループにはそこまでのずれは生まれない。
しかし張本人が何かを起こしてしまうと色んな弊害が生まれてきてしまう。
その決定打が峯岸みなみの坊主謝罪であり、そこから運営も
対処法が変わってきてしまった。
大きくなりすぎた組織は管理が行き届かなくなる。
そこに目をつけて動くしたたかさを持つ女性は沢山いる。
もしこのまま村重に対してお咎めがなかったら、この組織は
徐々に崩れていくだろう。
以前、みるきーの時にも書いたが女の中の女ということ。
女性特有のしたたかさがこの三人は共通して持っている。
仕事と彼氏、どっちを取ると言われたら彼氏を取るだろう。
そうゆうタイプは辞めるのだが、仕事も捨てきれないと思ったときに
どちらかに迷惑をかけることになる。
そんなときにしたたかな女性のやる行動は一貫してる。
一つは辞めるという選択。
これを選ぶのはまだ偉いし、したたかという部類には入らない。
したたかな女性はこうゆうときに味方を探す。
もし職場の雰囲気が悪くなったとしても味方がいれば、まだ
居場所があり続けるからだ。
このときにチームやグループのことは一切考えない。
一人でも味方がいれば大丈夫なのだから。
その味方が強ければ強いほどいい。
どんなに風当たりが強くなってもその味方が守ってくれる。
これは憶測で話してるのではなく実際にそのメンバーの
ちょっとした行動に現れてる。
峯岸みなみの場合はすぐに心配して来たメンバーと一緒に撮った
写真をあげている。
みるきーも同様に一期のメンバーと一緒にいる写メをアップし続けていた。
優しいメンバーも味方として擁護するように一緒にいる写メをアップしていた。
そして今回の村重も自分からはアップしてないが、チームNで仲がいいメンバーと
一緒に写メを撮っている。
さや姉もみるきーで抵抗がついたのか一緒に写った写メをアップしている。
この三人は運営さえも味方につけていたかもしれない。
この行動は個人だったら問題はないのだが団体だから問題がある。
ここで生まれた意識のずれが後々、響いてくる。
人気商売なら特にそうなってくる。
運営が出す決断ならば、ファンの矛先が運営にいくので
チーム、グループにはそこまでのずれは生まれない。
しかし張本人が何かを起こしてしまうと色んな弊害が生まれてきてしまう。
その決定打が峯岸みなみの坊主謝罪であり、そこから運営も
対処法が変わってきてしまった。
大きくなりすぎた組織は管理が行き届かなくなる。
そこに目をつけて動くしたたかさを持つ女性は沢山いる。
もしこのまま村重に対してお咎めがなかったら、この組織は
徐々に崩れていくだろう。
コメントする