今回の総選挙は始まる前から波乱状態だった。
投票システムの不備。
締め切りのエラー。
そしてこの時期での沖縄開催を完全に舐めていた運営。
普段はバカ騒ぎするように出てくるスタッフも
今回はSNSだけでの対応。
フジテレビの放送は相変わらずの論外。
そして外からだけでは中からの崩壊。
このシナリオを知ってるスタッフがいたとするなら
その人はすぐ立ち去るべきだ。
衰退していると言われる原因でしかない。
梅雨の沖縄で野外。
これはファンの誰もが危惧してたところ。
それをお金に目が眩んだのか強行した結果、雨で
中止する最悪な結果になった。
そして臨時のライブビューイングも行き当たりばったりの対応で
最終的にフジテレビの放送をそのまま流す始末。
そして凜々花の発表。
元々はAKBのファンだったとは思えない場を壊す発言に
総選挙の意味さえも壊してしまった。
凜々花のことはまた改めて書くとして今回起きたことは
全て悪手になってしまい「総選挙」の意味をマイナスにしてしまったと言える。
卒業も三連覇も初の沖縄での大イベントも水の泡。
それくらいのダメージを与えた総選挙。
来年もまたやるとしても無風状態になると思う。
それでも大金を掛けて投票するバカにはならない方がいい。
もっと言えば一位はもう決まってるようなもの。
出来レース。今回で全てが壊れた総選挙。
それでも楽しもうとしても虚しいだけだと思う。
コメントする