毎年の事だが意味のない総選挙が終わって
難波の本格的な活動に入るのだが
これからのキープレーヤーが明確になってきた。
目に見える形としてYNNのエースになった
なること古賀成美。
先日の企画会議でもあまからさんの存在感。
生配信でのなるの起用数を見てると歴然で
YNNは古賀成美というエースに頼らざる得ない。
山田菜々卒業後、ポストではなく本当の穴埋めになり
それ以上の存在になるメンバーは誰かと書いた事があるけど
その一任となったのはなるだと思う。
一人では無理だけど何人かで役割分担すれば山田菜々の
穴は埋められるようになる。
そのもう一人がゆうみん、優ちゃんこと石田優美。
先、卒業発表したえーりんが相談したのが優ちゃんだったと
いう事が明らかになったように、後輩メンバーからはもちろん
劇場では頼られる存在になりつつある優ちゃん。
実際、長年の研究生を終え選抜まで抜擢され、酸いも甘いも
知り尽くしてる。
公演数もトップクラスで跨ぎもこなしてるだけに
相談する後輩も多いだろう。
SRやインスタライブを見てても慕われてるのがよく分かる。
そして知名度という部分を補い始めたのがさえぴぃこと村瀬紗英。
韓国の番組で一気に知名度を上げて来た。
個人的にはこの取り上げた三人はパフォーマンスではトップクラスだと思ってる。
その中でも色んな表現が出来て武器を持つさえぴぃはこれからも
色んな形で見つかるかもしれない。
あとはこの三人をどう運営が扱うか?
蔑ろにすればグループの進退に関わることをいい加減気づくべき。