NMB48てっぺんとったんで!〜AKB48を越えるまでの軌跡〜

NMB48のまとめサイトのようで主観を只々並べるブログのようなもの。 NMB48の情報、Twitter、ぐぐたす、755、2ch、画像、動画をまとめて紹介しています。

    AKB48グループTwitterまとめ

    組閣

    横山チームA
    中村麻里子副キャプテン
    宮脇咲良K4 山田菜々美8 白間美瑠M 兼任
    高橋みなみ 谷口めぐ 小嶋陽菜 小嶋菜月 田北香世子 島崎遥香 中西智代梨 前田亜美 入山杏奈
    大和田南那 佐々木優佳里 宮崎美穂 平田梨奈 大家志津香 岩田華怜 西山伶奈 小笠原茉由


    峯岸チームK
    島田晴香副キャプテン
    山本彩N 松井珠理奈S 鈴木まりやSNH 兒玉遥H 中野郁美8 兼任
    田野優花 石田晴香 永尾まりや 阿部マリア 相笠萌 湯本亜美 中田ちさと 篠崎彩奈
    市川愛美 向井地美音 茂木忍 松井咲子 高城亜樹 藤田奈那 武藤十夢 下口ひなな


    木崎チームB
    大島涼花副キャプテン 
    矢吹奈子H 坂口渚8 柏木由紀NGT 渡辺美B2 兼任
    渡辺麻友 福岡聖菜 加藤玲奈 横島亜衿 梅田綾乃 橋本耀 倉持明日香 内山奈月 田名部未来 内田眞由美
    小林香奈 後藤萌咲 岩佐美咲 達家真姫宝 小林茉里奈 竹内美宥


    高橋朱チーム4
    岡田奈々副キャプテン
    北川綾巴S 朝長美桜K4 渋谷凪咲B2 兼任
    村山彩希 土保瑞希 込山榛香 佐藤妃星 大森美優 前田美月 大川莉央 西野未姫 飯野雅
    岡田彩花 北澤早紀 名取稚菜 岩立沙穂 川本紗矢 小嶋真子 野澤玲奈 伊豆田莉奈


    川栄李奈卒業
    北原里英 NGTキャプテンとして移籍
    柏木由紀 NGT兼任
    松村香織 チームk2に昇格


    村重 NMB兼任解除
    柏木 NMB兼任解除

    古畑 AKB兼任解除
    矢倉 AKB兼任解除
    生駒 AKB交換留学解除
    松井玲 乃木坂交換留学解除
    小谷 AKB兼任解除
    山田 SKE兼任解除

    田中奈 SKE兼任解除
    木本 HKT兼任解除
    渡辺美 SKE兼任解除
    高柳 NMB兼任解除

    AKB劇場 茅野しのぶ支配人
    SKE劇場 湯浅支配人 副支配人 芝智也
    NMB劇場 金子支配人
    HKT劇場 尾崎支配人、指原支配人
    NGT劇場 今村支配人

    言わずもがな大失敗だったと言えよう。

    秋元さんは完成したものを崩すという表現をしていたが
    それはマンネリ化したAKBだけの問題であって
    他のグループには甚大な被害が出たと思う。

    トーク力に偏りがあるAKBにバラエティ班を付けて
    飛躍しようと目論んだが、芸能界のバラエティの衰退に
    その流れは作れなかった。

    そしてチームの色をつけたかったペナントレースも失敗に終わった。

    物事は決して上手くはいかない。

    そこで試行錯誤するのは当たり前のこと。

    ただし壊すことしかしなかったAKBにとっては
    ただただ衰退するだけしかなかった。

    壊すことに加えて作ることを怠った運営の怠慢でしかない。


    そんな中で作ることを必死にやってきたのが博多であり難波だったと思う。
    博多のことはそんなに詳しくないので細かくは言えないが
    ツアーしかり、メディア露出も満遍なくやっていたと思う。

    ただ指原という強力なキャラクターがいるので、そっちにばかり
    メディアが偏ったのも事実である。

    それは難波にも言えることかもしれないが、さや姉が決して
    メディア全てで成功しているとは思えない。

    しかしさや姉はそれで良いとも思ってる。

    その分、他のメンバーが飛躍すれば良いことで、それが難波の活力にもなった。

    その先陣を切ったのがななたんだったが、との兼任という
    ワケの分からない布陣のせいで疑問が生まれたのも事実。
    その先に待っていたのが卒業だった。

    そこで安定してきたのが移籍組であり、難波の力添えもあって
    一つの力が生まれたと思う。

    大組閣で唯一プラスに働いたのはそれだけかもしれない。

    他のグループの移籍組を見ると決して成功しているとは思えない。

    それは難波のメンバーのコミュ力が発揮したからとも言えよう。


    AKSの運営からしてみれば、安定させるには難波へ送り込む。
    その案がこれから固定されるかもしれない。

    今年、もし組閣があったら100%AKBは衰退すると思う。
    兼任解除で新しい兼任というのが確率的には高いが
    それをやって得するのはAKBだけであって他のグループにとっては
    別のところに神経を削らせるだけになってしまう。

    このAKB側からの案を払拭させるためにはNMBの陣営が
    反旗を翻すしかない。

    大組閣から一年。

    これからNMBの運営がどう動くか見ものである。

    その一手が今日、明日の武道館で見れるかもしれない。 

    “組閣”のみの一大イベント「AKB48グループ 大組閣祭り」がDVD&Blu-ray化!

    2014年春、世間を騒がせた「大組閣祭り」。想像を超えたチーム移籍、兼任発表時のメンバーの表情を余すところなく収録!2014年7月23日(水)発売となります。

    本日、発売に先駆けてダイジェスト映像とパッケージ画像が公開となりました!!

     D2274_3d

    詳細及び先行予約受付はこちら

    ●PC・スマートフォン http://www.akb48-dvdcatalog.com/daisokaku2014/

    ●モバイル  http://m.akb48-dvdcatalog.com/daisokaku2014/

     

    【商品概要】

    ■「AKB48グループ 大組閣祭り ~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~」

     

    ▼価格

    ・DVD   ¥4,000(本体価格)+税

    ・Blu-ray ¥5,000(本体価格)+税

     

    ▼商品仕様:

    ・Disc2枚組

    ・ブックレット(8P)

     

    【販売スケジュール】

    <先行予約>

    ~ 2014年7月22日(火)

    AKB48 DVD&CD Catalog、AKB48 SHOP、AKB48 CAFE&SHOPS、SKE48 CAFE&SHOP with AKB48

     

    <通常販売>

    2014年7月23日(水)~

    AKB48 DVD&CD Catalog、AKB48 SHOP、AKB48 CAFE&SHOPS、SKE48 CAFE&SHOP with AKB48

     

    ※デザイン、仕様は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

    ※本商品は2014年2月24日に撮影されたものです。出演メンバーおよび在籍チームは撮影日のものです。

    “組閣”のみの一大イベント「AKB48グループ 大組閣祭り」がDVD&Blu-ray化!2014年春、世間を騒がせた「大組閣祭り」。想像を超えたチーム移籍、兼任発表時のメンバーの表情を余すところなく収録!2014年7月23日(水)発売となります。

    発売に先立ちまして、只今より先行予約の受付を開始致します。詳しくは特設サイトをご覧ください!

    ■詳細及び先行予約受付はこちら

    ●PC・スマートフォン 
    http://www.akb48-dvdcatalog.com/daisokaku2014/

    ●モバイル 
    http://m.akb48-dvdcatalog.com/daisokaku2014/

    【商品概要】
    ■「AKB48グループ 大組閣祭り ~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~」
    ▼価格
    ・DVD ¥4,000(本体価格)+税
    ・Blu-ray ¥5,000(本体価格)+税

    ▼商品仕様:
    ・Disc2枚組
    ・ブックレット(8P)
    【販売スケジュール】

    <先行予約>
    2014年7月3日(木)19:00~2014年7月22日(火)
    AKB48 DVD&CD Catalog、AKB48 SHOP、AKB48 CAFE&SHOPS、SKE48 CAFE&SHOP with AKB48

    <通常販売>
    2014年7月23日(水)~
    AKB48 DVD&CD Catalog、AKB48 SHOP、AKB48 CAFE&SHOPS、SKE48 CAFE&SHOP with AKB48

    http://news.nmb48.com/release/20140703/190031.html 

    山本チームN山田チームM
    上枝チームBⅡ
    新NMB48研究生
    http://www.nmb48.com/member/

    チームHチームKⅣ
    HKT48研究生

    チームN
    チームM
    チームBⅡNMB48研究生



    チームSチームKⅡチームESKE研究生



    チームA
    チームK

    チームB
    チーム4

    昨日SKEの単独が終わってななたんの写真を
    アップしてるメンバーがいないか楽しみにして
    探してたが、数名さえちゃんと撮ってるだけだった。

    ゆりあの移籍もあってゆりあとの写真が
    殆どなのもしょうがないかなと思ってたのだが…

    今日のNMB単独が終わったあとのメンバーの
    コミュ力がまた発揮された。

    まーちゅんの移籍で重くなってもしょうがないのに…

    すぐ笑顔に変えるNMBがやっぱり好きだと実感してしまった。

    05 - 1
    05 - 1 (1)
    05 - 1 (2)
    05 - 1 (3)
    05 - 1 (4)
    05 - 1 (5)
    05 - 1 (6)
    05 - 1 (7)
    05 - 1 (8)
    05 - 1 (9)
    05 - 1 (10)
    IMG_9733
    05 - 1 (11)
    05 - 1 (12)
    05 - 1 (13)
    IMG_0451
    05 - 1 (14)
    05 - 1 (15)
     

    新チーム披露が行われた模様。

    みるきーの代わりにゆきりん参加で
    ジッパーを披露。

    大方予想通り。

    チームNはまだまだ最強である可能性大。

    松村香織のぐぐたすの発言で気になることがあった。

    コメントにはお門違いの松村香織を批判したりしていたが
    問題はそこではない。

    松村香織が今回、卒業生に話した言葉が気になる。


    今のタイミングだから
    勘違いしてる方も
    多いですが、
    多少は理由になるかも
    しれませんが
    組閣が理由とか
    そういうわけでは
    無いと思います。

    と今回の大組閣を擁護するような発言がありましたが
    その後の発言が


    もしかしたら正規メンの
    卒業もあるかもしれないし
    組閣の新体制が
    いつからなのか
    ハッキリしてないから
    本人には、もう少しだけ
    活動してみて
    決めたらどう?って
    いう話もしました。

    とも書いてあった。

    これは学業を専念すると言った子に対して
    言う言葉なのだろうか?
    両立してみたらというニュアンスとも違う。
    その相談した相手は自分の居場所がなくなると
    思ったから、この発言があったのではないだろうか?


    今回、卒業発表した折戸愛彩のブログには

    だから、だから、わたしは、研究生でセンターをとりたいです!
    たくさんの人に認めてもらって、センターが似合う人になりたいです!

    これから新体制になったら、どんなふうになっていくかはわからないけど、
    これをチャンスだとおもって、前に進めるように、そしていつか昇格できるように
    劇場公演を原点として頑張りたいです!


    これは明らかに大組閣がきっかけで段々と鮮明になってきた
    内容が、研究生の心を折った気がする。

    その内容はまだ表には出てないがメンバーには
    伝わってることもあると思う。

    本当に学業専念するのなら時期的にも大組閣前でも良かった。

    NMBのありぃも城の件でネット上で叩かれたが
    ありぃが発した言葉は運営に対してであり、今の研究生の
    ための発言だった。

    それだけ研究生にとっては大きな問題が今回の大組閣に
    隠されていたのではないのだろうか?

    本店の研究生全員昇格。

    支店の相次ぐ研究生の卒業発表。 

    支店の研究生はもう目が出ないかもしれない?

    そう思わせる発表があった気がしてならない。

    だからこそ城は研究生に残って茨の道を選んだ気がする。
    他の研究生を埋もれさせないためにも。 
    それが出来る可能性があるのが城しかいないからだ。

    雰囲気が落ち着いてる感じがするせいかなかなか矢面に立てないが
    地味に何でも出来る。

    NMBにはまだまだ原石のままの子が沢山いる。

    これをどう磨くかは運営次第。

    1_20131022140621
    33
    23779128
    OibMmxtjzyU8aY0HoY7C (2)
    tumblr_mo0dqjpeqp1qjb26wo1_500

    運営主導で行われた大組閣。

    まだこれからのAKBグループのために起こしたものであれば
    メンバーもファンも納得したであろう。

    がしかし

     運営側は大きな失敗を起こしてしまった。

    それは学生に対しての軽率な兼任、移籍だった。

    完全な殿様商売に走って学生に対しての配慮が
    あまりにも軽率だった。

    特に学校が決まったメンバーに対して移籍、兼任は大きな障害だ。 

    運営が完全にそのフォローが出来るならまだしも
    明らかに個人に任せた形になった。

    まだ学業の途中のタイミングだったらまだしも中学から高校に
    上がるこの時期にそれを任せるのはあまりにも勝手すぎた。

    今後、AKBグループに入りたいと思ってる人はそれを考慮して
    いかなければいけないことになる。


    そして大組閣後の卒業発表。

     発表した人は口を揃えるように「大組閣は関係ない」と言っている。

    これからもそれを口にして卒業する人は出てくる可能性が高い。

    運営が言う「夢を叶える通過点」なのであれば
    きちんとフォローできる環境を早急に整えるべきだ。

    今回の大組閣は明らかに大島優子という穴を埋めるのが前提の
    組閣であり、ライバルさえも巻き込んだAKB主導の組閣だった。

    それだったら地方にグループを作るべきではなかった。

    その反感やしわ寄せがメンバーに行くのは誰が見ても明確で
    実際にもう起こっている。

    運営が起こしてることは全てが間違っているとは思わない。

    しかしそのフォローを万全体制で行うかで話が変わってくる。 

    大組閣によって意識を一番変えないといけないのは運営だろう。 

    ・岩田拒否、チームAへ 
    ・菊地拒否、チームAへ 
    ・高島拒否、チーム4へ 
    ・高野拒否、チームMへ 
    ・城拒否、研究生へ

    大組閣祭り
    AKB48
    チームA後
    チームK後
    チームB後
    チーム4後
    SKE48
    チームS後
    チームKⅡ後
    チームE後
    SKE研究生後
    NMB48
    チームN後
    チームM後
    チームBⅡ後
    NMB研究生
    HKT48
    チームH後
    チームKⅣ後
    HKT研究生後
    JKT48
    JKT後













    各グループ最新シングル ○:選抜、●:非選抜 

     本店への移動。 

     SKE48 
     移籍)○木崎ゆりあ 
     兼現)○松井珠理奈 
     兼現)○古畑奈和 

     NMB48 
     移籍)○小笠原茉由 
     兼新)●渋谷凪咲 
     兼前)○小谷里歩 
     兼現)○矢倉楓子 
     兼新)○山本彩 

     HKT48 
     兼新)○朝長美桜 
     移籍)○中西智代梨 
     兼現)○兒玉遥 
     兼新)○宮脇咲良 

     JKT48 
     兼解)●高城亜樹 

     乃木坂46 
     兼新)○生駒里奈 


     支店への移動。 

     SKE48 
     移籍)●岩田華怜 
     移籍)●宮澤佐江 
     移籍)●山内鈴蘭 
     移籍)●大場美奈 
     移籍)●高島祐利奈 
     移籍)●佐藤すみれ 

     NMB48 
     兼新)○柏木由紀 
     移籍)●菊池あやか 
     移籍)●藤江れいな 
     移籍)●市川美織 
     移籍)●梅田彩佳 

     HKT48 
     なし 

     JKT48 
     移籍)●近野莉菜 
     兼新)●野澤玲奈



    振り分けてみると

    各グループ最新シングル ○:選抜、●:非選抜 


     本店への移動。 

     移籍)○木崎ゆりあ 
     兼現)○松井珠理奈 
     兼現)○古畑奈和 
     移籍)○小笠原茉由 
     兼新)●渋谷凪咲 
     兼前)○小谷里歩 
     兼現)○矢倉楓子 
     兼新)○山本彩 
     兼新)○朝長美桜 
     移籍)○中西智代梨 
     兼現)○兒玉遥 
     兼新)○宮脇咲良 
     兼解)●高城亜樹 
     兼新)○生駒里奈 


     支店への移動。 

     移籍)●岩田華怜 
     移籍)●宮澤佐江 
     移籍)●山内鈴蘭 
     移籍)●大場美奈 
     移籍)●高島祐利奈 
     移籍)●佐藤すみれ 
     兼新)○柏木由紀 
     移籍)●菊池あやか 
     移籍)●藤江れいな 
     移籍)●市川美織 
     移籍)●梅田彩佳 
     移籍)●近野莉菜 
     兼新)●野澤玲奈

    今回の大組閣で分かったことは本店の補強、常に
    トップにAKBを置かないといけないという形が鮮明になった。

    そのためにはチームカラーというのは必要ないんだなと。

    大島優子という絶対的存在から各メンバーのファンを
    振り分けようという形にシフトしなければいけない状態だった。

    これは運営が「絶対的エース」という肩書きを重要視し
    他のメンバーを育てることを出来なかったことを露呈してる。

    今回の大組閣のおかげで地方分権というスタイルは
    なくなったに等しい。

    しかしファンを分散することによってライトなファンは
    付きやすくなったかもしれないとも思った。

    個人的に感じてたのはSKEのファンは怖いというか閉鎖的な部分があったし
    NMBは基本ウェルカムだが関西から配信しようという気力がない。
    HKTはもっと閉鎖的で東京は憧れ。その位置を指原だけが崩していた。

    そんな状態の中で気になるメンバーや推してるメンバーが
    移籍、兼任したことによって新しい発見が出来る可能性ができた。

    だがしかし、今回の一番の欠点は兼任だけではなく移籍が増えたこと。

     兼任からの移籍だったらまだ100歩譲れたが、いきなり移籍というのは
    ファンもメンバーも素直に納得しなかったのではないだろうか?

    今までのチームカラーや本店、支店を重視してた人にとっては
    これからのAKBグループは苦痛でしかないだろう。

    しかし素直にいいものはいいと認められるファンにとっては
    楽しみなことも増えたのではないだろうか?

    個人的にはななたん(山田菜々)ゆきりん(柏木由紀)
    ぐぐたすでの絡みは新鮮で楽しめたし、ななたんに年上が
    出来たということで、ななたんの新たなキャラ(妹キャラ?)が
    出でくると思うと楽しみでしょうがない。
    これがSKE兼任したら古柳が待ってるというのだから
    ななたんの成長が一番楽しみである。 

    そしてゆかるん (佐々木優佳里)のチーム4への移籍。
    トップに選抜メンバーがいるとなかなか目立てなかったが
    チーム4は若手が多いのでどんどんと前に出るチャンスが
    増えるのではないかと思ってる。

    ただ今回一番悲しいのはまーちゅん(小笠原茉由)のAKB移籍。

    まーちゅんはNMBの顔ではないが母体なのだ。
    これは秋元康も分かってると思ってた。 

    まーちゅんがいなくてもNMBはやっていけるが母体がないと
    いつか崩れてしまう。ただのアイドルグループに成り下がる恐れもある。 

    今度、運営がやらなければいけないことは
    兼任、移籍を重視して各グループが選抜を選ばないこと。

    これをやらないと兼任、移籍が美味しいという状況になって
    誰もがチームやグループに愛情を持たなくなる。

    それはメンバーだけでなくファンも同じような現象になり
    このAKBグループというのがさらに衰退していくだろう。 

    チームカラーがなくなった今、どう乗り越えていくのだろう? 

    このページのトップヘ