NMB48てっぺんとったんで!〜AKB48を越えるまでの軌跡〜

NMB48のまとめサイトのようで主観を只々並べるブログのようなもの。 NMB48の情報、Twitter、ぐぐたす、755、2ch、画像、動画をまとめて紹介しています。

    AKB48グループTwitterまとめ

    矢倉楓子

    運営と言っても一部の大人達。

    あまりにも扱いがひどい。
    ふぅちゃんの功績を考えると今回センターでも構わない。

    YNNのスタッフさんらしき人のつぶやきを見ると一部の大人達以外は
    割とまとまってるという印象を受けた。

    YNNを観てると矢倉楓子という存在は欠かせなく
    絶対的エースと言っても過言ではない。

    前回の一年ぶりのシングルが最後だと思ってた人も多く
    二期生の曲がふぅちゃんのラストソングか?とか
    人によってはじゃんけん曲が最後みたいなことを言っていた。

    じゃんけん曲はふぅちゃんが運を使って勝ち取ったものであって
    それをラストにしたら運営は最悪だと思ってた。

    しかし今回、卒業に合わせてシングルが出せると思ったら
    センターはさや姉。

    個人的にさや姉は好きだしNMBの顔だとも思ってるけど
    ふぅちゃんのラストシングルで、さや姉センターは首をかしげる。

    実際に劇場で発表した時の客席の反応がそれを表してる。

    タイアップが付いていてさや姉をセンターにするしかないとしたら
    何故、前回のシングルでセンターにしなかったのか?

    秋元康がいつのタイミングで仕上げてくるか分からなかったから
    泣く泣くそうなったとしても、運営はふぅちゃんのためにそこに
    尽力を尽くしセンターにするために動かなきゃいけなかったのでは?

    運営は露骨にシフトチェンジしようとしてるが、それは悪手であり
    ファンがどれだけ離れるか気づいてないのだろうか?

    矢倉楓子という存在は難波にとって唯一無二の存在であり
    ファンはふぅちゃんが這い上がっていく好きだった。

    それを全て蔑ろにするような運営。
    夢を託すグループからかけ離れていっている。

    ふぅちゃんが卒業する理由。
    ここまでくると原因は運営としか思えない。
    IMG_5953

    あくまでも主観的意見で本人の意志とは関係ありませんのであしからず。。。

    今回、総選挙を辞退したふぅちゃん。
    選択は間違ってないと思う。

    明らかに今までふぅちゃんの足を引っ張ってたのはAKS。
    AKSは兼任させて、それ以降何もしない。
    選抜に選ばれたとしてもAKBにとって利益にならない限り
    表に出すことはしない。
    ふぅちゃんはそれを肌で感じてる一人。

    ランクインしたからといって何か変わるわけでもない。
    プラス、ふぅちゃんは難波でも冷たい大人の事情を見て来た。

    兼任してマイナスになった一つ。
    AKBのファンもふぅちゃんを知る事になったが
    深く知らない人にとっては大きな出来事がない限り
    ふぅちゃんの名前を出すことはない。

    YNNまで見てる人にとってはふぅちゃんの
    弾けた姿も見てるし、熱い気持ちを見てる。
    しかしそれを知らない人にとっては辞退しただけで
    すぐに卒業と結びつける。

    難波は辞退しても卒業はしない。
    それは難波を応援してる人にとっては当たり前になってきた。

    それを全体に知らしめるにはある程度の知名度も必要になってくる。

    今回、それが出来るメンバー。
    さや姉とふぅちゃん。

    二人が居続けるだけで、総選挙の効果を打ち消す事が出来る。

    NMBに総選挙は必要ない。
    ただの広告としてのコンテンツまで成り下げるチャンス。

    それをさや姉とふぅちゃんが身を呈して表現してくれると信じてる。
    それによってNMBが革命を起こすかもしれない。


    こないだ 組閣もあったもんね、^ ^


    ずっと変化していきたいです。!!




    そりゃ、チームMに、人一倍思い入れはありますよ?!

    そりゃ!そりゃ!

    だって、1番初めに昇格したチームで
    2期生じゃなくても
    チームMのみんなも 同期、というか。
    そんな風な安定感というか。

    そこにいるだけで安心する。

    ダメダメやったけど、チームMが私を成長させてくれる場所でした。



    皆さん、覚えてるかな?
    前にも一度 組閣があったやん。
    あのときのこと、 私すごい覚えてるよ。

    チームごとに、チーム曲を1曲歌うんやけど
    Mの曲が、まだwith my soulしかなくってニコニコしょぼん


    しかも お客さんだけじゃなく、
    他のチームにも見られてて!


    みんなで登場するの、恥ずかし~!!って言いながらも、みんな キメキメに変なポーズしたりして。笑

    今となっては あれもいい思い出だなぁニコニコしょぼん


    それでさ、
    組閣が決まっていたのに、初めてのMツアーがあって。


    初めて チームを想い、たくさん泣いたツアーやった^ ^
    あれが もう懐かしい(o^^o)




    話は戻って

    私は、その初めての組閣の時もチームMでした。
    ずっとずっと チームMだった。



    だから、当たり前のように
    これからもMに関わっていくんだって、思っていたんです、ずっと変わらず。



    勝手な思い込みだけど。
    それは 私の願望だったのかも。




    だから こないだの組閣のとき

    愛梨ちゃんがNになったり、
    まおきゅんがNで、でも ももかはMで、
    さえちゃんはB2になったり、

    へ!?って。


    マジもんかいっ?!って。



    ただただ びっくりして。



    でも 少し、ホッとした気持ちもあり、
    そして 一から環境が変わることにワクワクもしました。

    ただ、寂しい気持ちと
    Mへの重すぎる気持ちは拭えなかったけどニコニコしょぼん


    きっと ホッとしたのは自分でもなぜか分かっています。




    話は遡り、チームMで初めてセンターに立ったとき。
    まだ 覚えてるけど、不安なんてなくて
    その自信はどこからきたのか すごい楽しんでいました。

    実際それが舞台上で発揮できていたのかは定かじゃないけど、
    私自身は すごい楽しかった!


    でもそれからが、
    ずっと悩みに苦しんでいたのかも。



    チームMの公演でも、ツアーでも、
    1曲披露するだけでも

    私にはオーラが無いんだ、どうやったら
    Mの象徴になれるんだろうと、そればかり考えていたし、
    そうならなければならないとも考えていました。それは もうずっと前の15歳の頃の話だけど…。




    でも、そんな悩みを抱えたまま
    そのまま時は過ぎて、
    菜々さんがMに移籍し、
    並ぶことになった。

    すごい!!と、ずっと思っていた存在の菜々さんと一緒に公演に出ること。




    それは、私に ますます自分への危機感や引けを取らないぐらい頑張らなきゃ、と思わせるような出来事で
    とにかく一生懸命やるしかない、と。

    そのとき、その時間が
    私には必要だったのだと思います。




    また RESET公演の初日も。
    私にとって 苦しい日々でしたが
    あの日々が無かったら 絶対に今はないと思うんです。


    ダンスが苦手だ、それに ちょうどA公演も同じ時期でRESET公演なんて本当にできるのだろうか。
    そんな不安な気持ちでいたけど
    いざ終わってみると 気持ちよかった。




    やればできるかもしれない、そんな気持ちにしてくれました。

    これも舞台上で発揮されたのかは分からないけど、私は とりあえず、やれた、初日間に合ったって 。



    そんな日々をチームMで過ごし、
    映画でもあったように
    次のステップでは 比べられることに悩んだり、、、と ほんまにたくさんあるなぁニコニコしょぼん
    いや、今もいろいろありますがね。
    無くなることは ないだろうなぁ。



    でも、そんな気持ち以上に

    チームMにいると
    お馬鹿になれたり、騒いで、
    みんな元気で明るくて
    自由で 楽しかったなぁ。


    突拍子も無いことするチームだけど
    ほんまは みんな真面目で
    最高のチームですね、



    だからこそ、
    今のチーム以上に、次のB2で

    一からまた 作り上げたいです、
    私も変わりたい、(o^^o)キラキラ



    新しい環境って、いつも不安だけど
    いざ飛び込んでみると

    意外としっくりきて
    そして自分を1番成長させてくれるはずです!キラキラ




    今までも大切だったけど
    今からをもっと大切に頑張ります!

    頑張りますなんて、言葉は簡単に言えるし
    簡単に聞こえるけど、、、

    これからも悩んだり いろいろあるだろうけど、
    とにかく 新しい環境で
    また一からつくりあげることが楽しみです!!

    http://ameblo.jp/nmb48/entry-12214711889.html 


    金子剛
       22:24 +3 0 件

     
    7日(木)
    チームM『RESET』公演
    本日は、矢倉楓子 19歳の生誕祭!!

     
    手紙は藤江より
    「お誕生日おめでとう!まだ19歳か…若いね。
    まずは楓ちゃんの第一印象から話したいと思います。
    正直、大人しそうで暗そうな子というイメージでした。(笑)
    どんな子か様子を伺っていると、“千と千尋ごっこ”?をしていたのが印象的です。
    まさかの釜爺役をしていてビックリ!動きとかがリアルでかなりハマリ役でした。
    皆が好きな、楓ちゃんのビヨンセより好きなので、いつかステージでやってね。
    期待してるよ!
    さて、楓ちゃんは去年、凄く悩んでいた時期だったと思います。
    グループ、チーム、自分の事。本当に心配になりました。
    でも、あの時期があったからこそ今は一皮剥けた気がします!
    見ている人はちゃんと見ているし、楓ちゃんはチームMに居なくてはならない不動のエースです。
    最近は女優活動に力を入れているよね。
    女優を目指している私も、良い刺激を受けています。
    これからも、嬉しい事だけではなくて辛い事、逃げたくなる事があるかもしれません。
    でもファンの方やメンバーがいつでも近くに居ます!言ってください!
    矢倉楓子という存在に自信を持って進んで行ってね!
    これからも一緒にチームMを支えて行ってね。
    楓ちゃん大好き!
    P.S 日焼け対策も良いけど、可愛い服も着て欲しいな~」
     
    続いての手紙は矢倉祖父より (代読:川上)
    「2月24日誕生日おめでとう。初めて楓子に手紙を書きます。
    楓子が生まれた年は、じぃじが定年退職をした年でよく覚えています。
    ママに似て美人でしたね。小学生、中学生と成長していき、大変楽しみでした。
    今は夢を持ってしっかり前に進んでいますね。
    じぃじからはもう、何も言いません。
    “Going my way”自分のペースで進んで行ってください。
    大変な努力をしても1人では無理なこともあります。
    メンバーや、ファンの皆さんと一緒に協力し、助け合いながら成長していくことに期待しています。」
     
     
    本人コメント(手紙)
    「いつも優しく、大好きな皆さんへ
    19歳の生誕祭を迎えられて幸せです。家族、メンバー、スタッフさん、そして大切なファンの皆さん、いつも感謝しています。
    18歳は私にとって試練の年でした。一番涙を流した1年でした。
    皆さんにも悲しい思いをさせてしまいました。
    19歳は明るく前向きに頑張る為、18歳の隠していた私を話したいと思います。
    自分に自信が無い、存在感がない、ライブが終わってもダメだったと思う自分。
    でもいつも全力で一生懸命さは一番だと思っていましたが、去年はそんな自分も守ってあげられませんでした。
    人生は山あり谷ありと言いますが、18歳は谷でした。もう私には上しかありません。
    皆さんの温かさ、優しさは宝物です。そして、唯一の私の誇りです。
    1人の人間として輝きたい。18歳の弱い私さよなら。
    19歳の私、上を向いて皆さんと山を登って行くぞ!」と熱く決意を伝えています。
     


    美白でスタイル抜群の矢倉!!
    みんなに愛されるチームMに欠かすことのできないエースに成長しました。
    十代もあと1年です。
    大人に向け、てっぺん目指して頑張ってください!!
    矢倉の釜爺はいつ見られるのか。
    誕生日おめでとう!!ふぅふぅしてください。
     
     
     
     
    そして本日、公演にて、
    4月27日(水)発売 14thシングル〔甘噛み姫(通常盤タイプB〕に収録されている
    チームMのチーム曲『恋を急げ』MV初披露!!

    今回、白間と矢倉のダブルセンターです!!(ふぅみる)
    全体を通して可愛い世界観の仕上がり。
    ダチョウをイメージしたダンスなど一緒に楽しめる振り付けになっています
    NGシーンも使われており素の笑顔も出ていますよ。
    もちろん研究生も出演と魅力がギュっと詰まった作品です!!
    皆様、是非チェック宜しくお願いします!!


    本日は劇場へご来場くださった皆様、生誕委員の皆様、
    誠にありがとうございました。

    矢倉楓子(23時間前)

    昨日、卒業公演 出れなくって ほんまに寂しいし、悲しかったです 昨日は すごい疲れてて 今日の朝も、早かったから 何にも更新できなかったんですが、 今日のブログに書きます☺︎ りぃちゃんは わたしの癒し、そして 公演の日 りぃちゃんがいると、 すごい安心する 次の公演も 突然ひょこっと あらわれるような そんな気がするよ まだ 卒業、ということが 現実じゃないみたいな感覚です

    shinnosuke(1日前)

    ふぅちゃんにとってりぃちゃんとはどんな存在だった?

    http://7gogo.jp/yagura-fuuko/1339

    トークアプリ755からの投稿

    このページのトップヘ