NMB48てっぺんとったんで!〜AKB48を越えるまでの軌跡〜

NMB48のまとめサイトのようで主観を只々並べるブログのようなもの。 NMB48の情報、Twitter、ぐぐたす、755、2ch、画像、動画をまとめて紹介しています。

    AKB48グループTwitterまとめ

    太田夢莉

    総選挙が終わってから色々な事を知り状況を把握できずにいて、ホテルに到着後、今回の総選挙を客観的に見ていたさやかさんと百花さんのお二人と話していました。
     
    正直、一晩経った今でもまだ理解できておらず、先輩方に申し訳ない気持ちがあります。
     
    仲が良いという理由で援護したい訳ではありませんし、するつもりもありません。憐れみ庇うのは仲間として違うと私は思うので。
     
    昨日からずっと考えているけど、誰のどの意見もどの感情もわかるからこそ自身の感情が交錯してうまくまとめられません。
     
    本人の話を待ちたいと思います。

    http://ameblo.jp/nmb48/entry-12284894944.html 

    あくまでも主観的意見で本人の意志とは関係ありませんのであしからず。。。

    本人がオタク気質なためになかなか前に出ようとしないので
    周りも対応に困ってた時期もあったが、その壁を
    大きく取り除いたのはりりぽんだと思う。

    元々美少女だっただけにそこを推そうとした流れよりも
    りりぽんのオタク気質を引っ張り出した流れの方が合っていた。

    夢莉はある程度の事はこなせると思うが、そこには
    まだ芯が通ってない。

    だからビジュアルから入った人にとっては掴むまで
    時間がかかると思う。

    本人に少しでも自信が加わればいいのだが、まだ若く
    それを実行する力もなく、軽率な言葉で空を切る。

    しかしその自信を周りが埋めていけば大きく変わる。
    行動に芯は通ってないが、本人には太い芯が通っている。
    それをどう表現していいか、まだ分かってないから
    そこは周りの力が必要になる。

    これからのNMBは個々の強い力だけじゃなく
    チームワークが重要になってくる。

    そのための土台はもう出来てきているだけに
    夢莉の魅力を引き出すメンバーがいて、その助けを糧にして
    夢莉自身が自信を持つ事が出来れば大きく化ける。

    そのキッカケが柊の卒業後にあると思ってる。

    柊の抜けた穴をすぐに埋めて超える事が出来る存在になるかもしれない。

    昨日は『ここにだって天使はいる』公演からの
    AKB48選抜総選挙 速報結果発表でした!


    34位 7635票


    1日で7635票、、

    どれだけの方がどんなに時間や労力を使って下さったんだろう、、

    本当にありがとうございます。


    今年の目標のしていたネクストガールズに入る事も出来ました!

    しかも、あと順位が2つ上ならアンダーガールズでした。


    正直、安心してしまいました。

    でもこれが凄く危険だなと。


    投票数が伸びないと、ランクダウンどころか圏外になってしまう事も十分あり得ます。

    それがとても怖いです、、


    当日まで油断はせず、気を引き締めていきたいと思います。


    大口叩くな!と思われてしまうかもしれないけれど、ネクストガールズ狙い宣言は撤回して、アンダーガールズを狙いたいと思います!!!!




    (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル




    でも、速報結果を聞いて、皆さんと一緒なら不可能ではない事だと思ったんです。

    アンダーガールズトロフィーと会いたい抱きしめたい!!!!!!!!!!!!!!!!!



    応援、宜しくお願い致します。


    ~公約~


    アンダーガールズに入る事が出来たら
    して欲しいとよく言われる、公演曲の
    『夢のdeadbody』を覚えて出ます(`・ω・´)キリッ

    http://ameblo.jp/nmb48/entry-12166649714.html 

    20151223-00000092-dal-000-4-view

    金子剛   21:07 +133 16 件

    6日(日)
    チームN『ここにだって天使はいる』公演
    本日は、太田夢莉16歳の生誕祭~!!

    手紙は、須藤より
    「先輩をはじめて「ちゃん」付けで呼びました。
    先輩だけど、3つ下という不思議な関係ですね。
    たまに距離感がわからなくなって、
    「生意気な後輩と思われてたらどうしよう」と不安になるけど、
    先週の須藤生誕祭で夢莉ちゃんからの手紙で、
    「生意気な年下だと思わせてしまってたらごめんね」という部分が合って、
    同じ気持ちだったことを知ってうれしくなりました。
    夢莉ちゃんは心が優しくて、周りが良く見えていて、尊敬しています。
    でも気が付き過ぎてせつなくなる時もあります。
    そんな時、クッソつまらないギャグを
    世紀の大発見みたいに報告してくる
    夢莉ちゃんを見ると安心します。
    私は夢莉ちゃんの中身も、外身も、厨二くさいところも、
    ママに電話で、晩御飯のリクエストしているところも、全部好きだよ。
    これからも、夢莉ちゃんが夢莉ちゃんらしくいられるように、
    私が守れるぐらい強くなることを、勝手に宣言します。
    これからも踊らされることなく、踊りましょう。
    大好き×10000」
    と仲の良い後輩からの手紙。

    次に、太田の母より(代読:上西)
    「誕生日は私にとっても、大切な日です。
    生まれてからこれまでを振り返り、
    また頑張ろうという気にさせてくれます。
    いつも夜遅くまでお疲れ様。
    活動と勉強の両立は大変だろうけど、
    これからも自分の目標に向かって、頑張ってね。
    どんな時もプラス思考に、笑顔で楽しく過ごしてほしいと願っています。
    16歳も感謝の気持ちを忘れず、いい思い出を作ってくださいね。」
    と家族の愛を感じる心温まる手紙。

    最後に、本人より
    「私は小さい時から暗くて、
    気持ちを言葉にすることが不得意なんですけども、
    今まで伝えきれていないですが、私は皆さんに多大な感謝をしています。
    15歳の1年間は、15歳の生誕祭で今年は飛躍するといってましたが、
    私にとって、今までで一番進歩がなかった1年でした。
    そして、15歳の一年間は、高校1年にもかかわらず、
    厨二病をさらけ出してしまいすいません。
    なので16歳の一年間では、明るい太陽のようなアイドルになりたいです。
    皆さんが応援していて楽しいと思えるアイドルになることです。
    この一年は今度こそ、飛躍の年にします。
    16歳もよろしくお願い致します。」
    と、目標を自分の言葉でしっかり話していました。

    自分の殻を破り、明るいアイドルになる宣言をした太田。
    自分らしく目標に向かって突き進んでいって下さい。

    おめでとう!
    この1年も「ユウリ」に過ごしていきましょう。

    本日公演にお越しくださった皆様、生誕委員の皆様、
    誠にありがとうございました。

    P.S
    今日のM-1優勝は“カミ”ネタでしたね。
    皆様の予想は当たりましたでしょうか?
    ○○ブーム到来か!?
    ”カミ”がかった勢いでしたね。
    おめでとうございます。

    tumblr_nv7maks79o1qki7kio2_1280
    tumblr_nv7maks79o1qki7kio4_1280
    tumblr_nv7maks79o1qki7kio3_1280
    tumblr_nv7maks79o1qki7kio1_1280
    tumblr_nv7maks79o1qki7kio5_1280

    このページのトップヘ