金子剛 22:43 +515 15 件
5日(水)
チームBⅡ『逆上がり』公演
本日は、大段舞依 22歳の生誕祭!!
セレモニー手紙は安田より
「22歳の誕生日おめでとうございます。
そして、いつも可愛いがってくれてありがとうございます。
舞ちゃんって呼んでって言ってくれたので、舞ちゃんって呼びますね。
私はまいちゃんにはとにかく感謝しています。
私がドラフトで指名を頂いてBⅡの研究生になったばかりの頃、
どんどん前に出てBⅡの輪に入らないといけないのに先輩たちに
どうやって話しかけたらいいか分からなくて困っていた時に、
舞ちゃんから話しかけてくれました。
そして写真を一緒に撮ってくれたり服のおさがりをくれたり
公演のMCでも話を振ってくれたりして注目してもらえるようにしてくれました。
加入したばかりの頃は不安ばかりでしたが
舞ちゃんからいっぱい愛されて1人のメンバーとして
大切にしてもらえていると感じる事ができて色んなことに
自信をもって挑戦することが出来ました。
研究生公演をすると決まった時にまいちゃんは自分のこと様に喜んでくれました。
辛い事や悔しい事があった時、色んな事を乗り越えてきた舞ちゃんの言葉に励まされてきました。
私が昇格して好きな髪型ができるようになったら
一緒の髪型にしようって約束覚えてくれていますか?
早く一緒の髪型で公演に出られるように頑張ります。
あとまいちさんの色っぽい所すごく憧れます。
どうやったら色っぽくなれるのか今度こっそり教えてくださいね。
舞ちゃんが私にしてくれたみたいに私も後輩に優しくして
最強のNMB48を作っていきたいです。」
続いての手紙は大段お母様より (代読:松岡)
「舞依22歳のお誕生日おめでとう。
昨日も一緒にお祝いしたね。
NMB48に入って4年ですね。
初めの頃はダンスに苦戦していたけど
この4年でかなり克服したとママは
リビングでの練習の姿を見ながら少し安心しました。
今年はテレビにも何度か出してもらう事ができて
何だか照れくさく、そして嬉しい気持ちでテレビの前に張り付いて見ていました。
去年とは違うお仕事もたくさんさせて頂いて感謝の21歳でしたね。
ぶりっ子のキャラとは違いどんな時でも自分の感情を
口に出したり本音や悩みを話さない舞依が
何度か悩んで悔しい気持ちをママに話してくれたね。
強がらず甘えてちょうだいね。
そして色んな事を経験して色んなお仕事をさせてもらえることを楽しみにしてるね。
舞依!!舞依が一生懸命に頑張ってる姿は
ママの中では誰よりもキラキラ、ピカピカで格好良い。
“一生懸命のまいち”ずっと応援しとーよ。
頑張るんやで。まいち推しが増えますように。」
本人コメント
「21歳は皆さんに小さな事から大きな事までたくさん色んな嬉しい報告ができた1年だったと思います。
マイペースで自分の思っていることを前に出すことが出来ず
皆さんに心配をかけてしまったり不安にさせてしまってごめんなさい。
NMB48に加入して約4年、自分の中でこれだけはメンバーに勝てるんじゃないかなと思える事を見つけました。
それは劇場公演の対応や握手会での対応です。私はそこまでメディアに出るタイプじゃないので、1公演1公演を大切にし、
どうしたら皆さんの目に焼き付けてもらえるか、もう一度来たいと思ってもらえるか自分なりに考えパフォーマンスを磨いています。
そして皆さんにどうしたら楽しんでもらえるか考えています。
私にとって皆さんは欠かせない存在です。皆さんに勇気や元気を頂いています。
生誕祭Tシャツにも書いている
ファンの皆さんからいただいた
“NO MAICHI NO LIFE”の言葉。
この言葉は私にとって宝物です。
22歳は色々な事にチャレンジしていきたいです。
皆さん、これからも沢山思い出を作って行きましょう。」
自称!?2016倍可愛い大段!!
そのキャラを活かしたトークでいつも公演を盛り上げてくれます。
お姉さん組として、これからも後輩たちを引っ張っていってくださいね。
おめでとう~!!
チームBⅡ「逆上がり」公演へご来場くださった皆様、
生誕委員の皆様、誠にありがとうございました。