NMB48てっぺんとったんで!〜AKB48を越えるまでの軌跡〜

NMB48のまとめサイトのようで主観を只々並べるブログのようなもの。 NMB48の情報、Twitter、ぐぐたす、755、2ch、画像、動画をまとめて紹介しています。

    AKB48グループTwitterまとめ

    峯岸みなみ

    結果から言うと仕事の幅が広がる
    それは個人だけの話ではない。

    それは何故か?

    以前はテレビ局の人やメディア関係者は自分で色んなところへ
    足を運び、 新しいもの(人材)を探しまわっていた。
    それがいつからか、場所が段々と狭くなり飲み会の席での
    繋がりが多く、それ以外での発掘はなくなってきた


    そこに目をつけたのが芸能事務所で、以前から直接売り込みもあったが
    酒の席で繋がりを見つけるのが多くなった。
    ここを細かく書くと色々と問題があるので割愛します。

    結果として今のテレビ業界の体たらくに繋がるのだが…

    そんな中で個人のコミュ力とマネージャーの力で大きく仕事が変わるようになって
    それが最近のSMAPで問題が起きたように側近のスタッフが変わるだけで
    大きく仕事も変わってくるようになった。

    個人のコミュ力が強いと周りの反応が変わってくる

    例をあげると山田菜々

    ななたんが卒業して一人で仕事を始めてから変わってきたものがある。
    それはNMBに対しての評価
    仕事の量は先ほど書いたように側近で変わってくる。
    観る側としては一度だけ呼ばれただけだと売れないと判断する人も多いが
    ハッキリ言ってそれは違う


    視聴率だけ気にする番組にとっては有名で数字を持ってる芸能人を
    使いたがるが、それだけだと旬が過ぎれば使う場所がなくなってしまう。

    そして足を運んでいたスタッフが少なくなったことで、新しいものを
    探す場所があるものに変わっていった。

    それが深夜番組であったり今はネットになってきた。

    深夜番組はどの局もお金をかけないのでギャラが安い芸能人を使ったりする。
    ということは比較的新しい人材であり、仕事が終わってゆっくりする時間。
    スタッフがゆっくりとテレビやネットを観る時間になる。

    話を戻すとそういったスタッフが多い中、それ以外でどこで人材を見つけるのか?

    そうなると口コミでしかない。

    凜々花が以前、YNNの「あまからさん」で言ってたようになるをプレゼンしたけど
    力がなくてちゃんと推せなかったと言っていた。

    このように裏でスタッフと出演者は他愛のない話もする。
    そこで評価が上がれば必ずどこかで繋がってくる。

    ななたんを例に上げたのはそれで「今夜くらべてみました」を一例であげると良く分かる。

    さや姉が出たあとにななたんが出演した。
    元々AKS吉本の息はかかってる番組だが、それまでだったらさや姉
    ほとんど止まることが多いし、次には繋がらない。
    しかし、ななたんに繋がったあと凜々花が出演した。
    そこで止まらずまおきゅんまで繋がってしまった。

    これは何を意味するのか?

    山本彩という個の力は今や認められてはいるが、バラエティとなると
    まだ弱かった。しかし同じNMBのメンバーで「バイキング」に出演している
    山田菜々がいた。
    そこでななたんがスタッフ受けが悪かったらNMBとしてはそれ以降は繋がらない。
    しかし繋がった。
    それからまおきゅんまで繋がり、他の番組を観ても日テレ
    NMBのメンバーが出演するようになってきた。

    今度あんたんが出演する「有吉反省会」も日テレ系だ。

    要はNMBはスタッフ受けが良くなってきた可能性がある
    それは先陣を切ったさや姉のおかげでもあり、そのあと繋いだななたんのおかげでもある。

    これからりぽぽであったりかなきちがちゃんとしてれば
    確実にNMBのスタッフ受けは良くなり、現メンバーのチャンスも広がるだろう。

    ここで指原は?峯岸は?と思う人もいるかもしれない。
    この二人は良い意味でも悪い意味でもグループを背負っていない
    個でやってるメンバーなので自分が次に繋がるかが焦点になっている。

    何故それが言えるかというと、収録内で他のメンバーの名前を出して
    それだけで良いと思ってる部分があるからだ。
    それは決して間違ってはいないが、スタッフにとっては
    その話題以外は、使おうとも思わないことが多い。

    スタッフ受けが良かったとしても、その二人以外に目をやることはない。


    そしてネットではYNNが徐々に力を持ってきているのは明らか。
    今回のTORACOに繋がっている。

    YNNが業界で話題になればNMBはもっと陽の目を見ることになると思う。
    三年目に入った今年が何気に勝負どころかもしれない。 

    村重の先日のスキャンダルで段々と明白になってきたものがある。

    以前、みるきーの時にも書いたが女の中の女ということ。

    女性特有のしたたかさがこの三人は共通して持っている。

    仕事と彼氏、どっちを取ると言われたら彼氏を取るだろう。

    そうゆうタイプは辞めるのだが、仕事も捨てきれないと思ったときに
    どちらかに迷惑をかけることになる。

     そんなときにしたたかな女性のやる行動は一貫してる。

    一つは辞めるという選択。

    これを選ぶのはまだ偉いし、したたかという部類には入らない。

    したたかな女性はこうゆうときに味方を探す。

    もし職場の雰囲気が悪くなったとしても味方がいれば、まだ
    居場所があり続けるからだ。

     このときにチームやグループのことは一切考えない。

    一人でも味方がいれば大丈夫なのだから。 

    その味方が強ければ強いほどいい。
    どんなに風当たりが強くなってもその味方が守ってくれる。

    これは憶測で話してるのではなく実際にそのメンバーの
    ちょっとした行動に現れてる。

    峯岸みなみの場合はすぐに心配して来たメンバーと一緒に撮った
    写真をあげている。

    みるきーも同様に一期のメンバーと一緒にいる写メをアップし続けていた。
    優しいメンバーも味方として擁護するように一緒にいる写メをアップしていた。

    そして今回の村重も自分からはアップしてないが、チームNで仲がいいメンバーと
    一緒に写メを撮っている。
    さや姉もみるきーで抵抗がついたのか一緒に写った写メをアップしている。

    この三人は運営さえも味方につけていたかもしれない。


    この行動は個人だったら問題はないのだが団体だから問題がある。

    ここで生まれた意識のずれが後々、響いてくる。
    人気商売なら特にそうなってくる。

    運営が出す決断ならば、ファンの矛先が運営にいくので
    チーム、グループにはそこまでのずれは生まれない。

    しかし張本人が何かを起こしてしまうと色んな弊害が生まれてきてしまう。

    その決定打が峯岸みなみの坊主謝罪であり、そこから運営も
    対処法が変わってきてしまった。

    大きくなりすぎた組織は管理が行き届かなくなる。

    そこに目をつけて動くしたたかさを持つ女性は沢山いる。


    もしこのまま村重に対してお咎めがなかったら、この組織は
    徐々に崩れていくだろう。


    峯岸みなみ
       18:59 +297 159 件

    お花見したよ。

    去年の桜は
    心がグラグラな時に見たんだよなぁ。

    今年は大好きな人に囲まれて、晴れやかな気持ちで桜を見た。

    さて、来年はどうかな。




    この自分がやったことを美談みたいに語るのが受けつけない。
    この前の子兎道場でも余計なこと言うし、どう見ても
    自分が可愛くてしょうがないんだろう。
     周りに流れ弾が当たってるのに…

    こじはるは良く付き合ってられるなぁ…

    これでまた何かカッコイイこと言って選挙に立候補するんだろうな…

    もし、しなかったとしても平然と選抜にいるんだろうな…

    この人を見てると周りが凄く可哀想になってくる。 

    子兎道場での発言らしいが…

    今、在籍していて若手を率いるチームのキャプテンが
    「AKBが無くなっても芸能界に残りたい」 
    と言ったらあまりにも薄情な気がする。

    これから新チームになるのにこの考えを持っていたら
    着いて行く方も難しい気持ちになるだろう…

    特に移籍や異動してきたメンバーにとっては
    この気持ちを持つキャプテンの言うことを
    ちゃんと聞けるのだろうか?

    周りのメンバーがあまりにも可哀想すぎる。 

    思ってたとしても公に言ってはいけない言葉。

    特にその無くなってもと言ってるAKBに、坊主にまでなって
    縋りついた人間の言葉とは思えない。 

    今度のAKB子兎道場は峯岸みなみ特集ですと。

    そういえば子兎道場の当初は峯岸司会で
    たかみなもうちの峯岸は出来るみたいな感じで
    始まった番組だけど…
    その後、すぐの不祥事でいなくなってたのに
    いつの間にやら復活して最終回は特集ですと…

    昨日のとんねるずにも出てたし、最近は
    峯岸率が凄く高い。

    おかげでAKBから興味がなくなってきてしまった…

    応援してる子がまだ残ってるだけに辛い…

    キャプテンになって若手を押し出したように見せかけて
    最終的には自分が美味しいという構図になってきた。 

    このページのトップヘ