NMB48てっぺんとったんで!〜AKB48を越えるまでの軌跡〜

NMB48のまとめサイトのようで主観を只々並べるブログのようなもの。 NMB48の情報、Twitter、ぐぐたす、755、2ch、画像、動画をまとめて紹介しています。

    AKB48グループTwitterまとめ

    河野早紀

    金子剛   22:33 +242 31 件

    30日(木)
    チームN『ここにだって天使はいる』公演
    ※河野早紀 卒業公演

    ダブルアンコールでは河野の希望で[帰郷]を太田・植田と披露!!
    『ただいま恋愛中』公演での河野のユニット曲。
    [帰郷]の歌詞が河野にピッタリだったという思い入れの深い曲。(カバンの中からは、もみじ饅頭~)

    続いて卒業セレモニーへ。
    ファンの皆様より花束と卒業証書が送られました。
    チームNより、寄せ書きとカゴいっぱいの歯磨き粉をプレゼント。
    更に、同期の日下・久代が登場し、アルバムの贈り物!!

    本人より。
    「アイドルが大好きで憧れてオーディションを受けてみたら、まさか自分がアイドルになっちゃった。
    夢だったアイドルだが、現実は楽しい事だけではなく大変だったり辛い事もありました。
    思っていた以上に厳しい世界で、簡単に上手くはいかなかった。
    NMB48で約3年半の活動を通して、ラジオ番組を制作したいという夢を見つけられました。
    旧チームBⅡでの“騙されたと思って食べてみて計画”では皆と協力する楽しさを知りました。
    ラジオ番組の制作でも、多くの人と協力して経験を活かしていきたい。
    NMB48に入って出会ったメンバーやスタッフを一生大切に思い、これからも頑張ります。」と、
    次の目標への決意新たに、力強く話していました。

    NMB48 3期生として加入し、大学との両立をしながらメンバーからはとても頼りにされるしっかり者。
    “アイドルが大好き!!”と話す表情は誰よりも輝いていました。
    「10年以内にラジオ番組つくります!!」という言葉にもあったように、新たな目標に向けて走り出す河野。
    メンバーが河野制作のラジオ番組に出演?!なんてことも…? 今後楽しみです。

    最終公演(出演回数235回)卒業おめでとう!!


    そして、本日4月30日は新チームN結成1周年!!
    おめでとう~。

    本日公演にお越しくださった皆様、誠にありがとうございました。

    植田碧麗   22:08 +31 10 件

    さきぴの卒業公演で、

    ゆーりとさきぴと懐かしの「帰郷」を披露させていただきました!

    私を選んでくれて嬉しかった😭❤️
    ありがとう!

    さきぴの思い出の曲を一緒に歌えて本当に嬉しかったです!
    久しぶりに一緒に歌えて幸せでした!
    私の忘れられない思い出になると思います!

    さきぴずっとずっと大好きだから!!

    NMB48に入って、さきぴと出会えて良かった❤️







    

    いつもご声援頂きまして誠にありがとうございます。

    2015年4月25日(土)東京ビッグサイト なんば式写メ会
    に参加の
    梅田彩佳、河野早紀、上枝恵美加(休業のため)
    ですが、スケジュールの都合により欠席とさせて頂きます。
    楽しみにしていたお客様には大変申し訳ございません。

    参加券は、当日再抽選をしていただきましてご使用ください。
    返金ご希望の方は、当日会場内に設置のキャラアニインフォメーションにお越しください。

    皆さまのご理解とご協力のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。

    お問い合わせ先
    運営:よしもとアール・アンド・シー
    0120-600-316(月-金 11:00-18:00)

    石田優美   21:35 +154 54 件



    公演終わりました〜😁💕
    楽しかった😊けど…


    さきぴーーーーーーー!
    最近、仲良くなれたのな…

    色々さきぴにお世話になってる。
    本当に悲しいよ(p_q)

    はよご飯いこ〜ね。
    大好きやよ💕


    そして!初!公演で!

    高めのツインテールを城ちゃんと
    したよ〜〜〜〜🙈

    どうですか?


    皆に犬見たいと言われたけど…笑


    感想待ってますで〜😁



    

    1. 石田優美   21:35+21

      わん

    日下このみ   21:16 +81 23 件

    さきぴの卒業発表。


    このみは知ってたよ。
    聞いたときは実感あるようなないような気分やったけど、

    このみにとって
    常に近くにいる存在やったから

    ぽっかりです。



    応援するのはもちろんやから
    応援するね!とかは書かないけど

    これからまだまだ付き合いが長いと思う。笑


    こんなに仲良くなるとは思ってもいなかったけど、こうして同期として活動してきて


    ほんとに出会えてよかったなぁ。って
    心から思える存在です。


    これからもどうぞよろしくお願いします(*☌ᴗ☌)。*゚
    

    金子剛   21:13 +206 18 件

    NMB48 チームN 河野早紀 卒業に関しまして

    本日4月10日(金)チームN『ここにだって天使はいる』公演にて
    チームN 河野早紀が卒業を発表しました。
    以下本人のコメントになります。
    「私は3年間NMB48として活動してきて
    みんな、女優さんになりたいとか、
    モデルになりたいとか、歌手になりたいとか、
    そういう将来の目標を持っていて、
    私も将来の目標を決めなくちゃってすごく焦っていました。

    でも、他のメンバーと同じような目標が見つからないままではありましたが
    NMB48の活動をしていく中で、
    たくさんの経験をさせて頂きました。
    歌って踊って、演技やバラエティーなど。

    それで、自分の目標が見つかりました。

    私はラジオのお仕事が大好きだということに気づきました。

    ラジオの現場は、すごく出演者も制作陣も、そしてリスナーのみなさんも
    みんなが一緒になって、1つの番組を作っている感じがダイレクトに
    伝わる現場で、その空気感が大好きで
    その空気感を作り出し続けている制作の方々に、
    私は、興味を持つようになりました。

    そして、将来はラジオ番組を制作したいと思うようになりました。

    私は、これから、その目標に向かって大学で勉強を頑張ろうと思います。

    卒業を考えた時に、
    NMB48の活動は本当に楽しくて、
    メンバーも素敵な人達ばかりで
    そして何より応援してくださるみなさんが
    とても優しくてあったかくて大好きなので、
    卒業を考えた時に、正直すごく寂しいし、孤独になっちゃいそうで
    すごく怖いけど、ここで自分の力で踏み出さないと
    前に進めないと思ったので、
    決心してNMB48から飛び立つことにしました。

    大学でメディアについてしっかり学んで将来は
    ラジオ局でラジオ制作に携わる仕事につきたいです。

    私は本当にNMB48が大好きです。
    こんなに大好きになれたのは、メンバー、スタッフさん、
    そして応援してくださるみなさんがいたからです。
    本当に感謝しています。
    残り少しの時間ですが、アイドルとして全力で楽しんで、
    みんなとの時間を一つ一つ大切に胸にしまっていきたいです。
    残り少ない時間ですがよろしくお願いします。

    いつかみんなと一緒に仕事できる日が訪れるように
    頑張っていきます。


    河野早紀」

    NMB48 3期生として加入し上枝と共に年長組として年下メンバーを引っ張り、
    そして持ち前の責任感の強さでメンバーをまとめてくれました。
    そして大学に進学し、学業との両立に悩んだ事もあったと思います。決して楽しい事
    ばかりではなかったと思いますが、NMB48の活動を通し新しい夢が出来ました。
    今、河野は大学3回生。周りの同級生達も就職活動の時期です。
    そんな新しい夢に向かう河野を応援したいと思います。
    河野早紀をご声援いただいた皆様本当にありがとうございます。これからも温かく見
    守ってください。



    ※今後の活動に関しましては、下記の通りとさせて頂きます。

    【卒業公演について】 ※最終活動日となります
    公演日:2015年4月30日(木)
    開始時間:18:30~(予定)
    チケット価格:一般¥3080(税込)/女性・小中学生¥2080‐(税込)

    AKB48グループチケットセンター
    http://ticket.akb48-group.com/home/top.php

    【河野早紀へのプレゼント・ファンレター受付について】
    郵送では、30日(木)の劇場到着分までお預かりいたします。
    劇場へのお持ち込みも同様に30日(木)までの受付とさせていただきます。


    ご理解・ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
    NMB48劇場支配人 金子

    ・AKB48
    小嶋陽菜(昨年8位)
    生駒里奈(昨年14位)
    入山杏奈(昨年20位)
    中田ちさと
    阿部マリア 
    内田眞由美
    松井咲子
    竹内美宥
    村山彩希
    ・NMB48
    河野早紀
    高野祐衣
    照井穂乃佳
    室加奈子
    木下百花
    上枝恵美加

    団体競技になると必ず出てくる問題点。

    AKBグループにはそれが当てはまらないのだろうか?
    結論はAKBを見てると答えが出ている。

    監督は必要。 

    それはたかみなのような「総監督」という総称ではなく
    本当の意味での監督

    それはたかみなが「総監督」になるまでは秋元康であり
    運営、所謂、大人と呼べる人たちだったと思う。

    緩やかな今の低迷は前田敦子の卒業だったり東京ドームが
    引き金だったと言う人たちも多いと思う。 

    しかし、本来はその先の夢であったり目標を提示しなかった
    大人たちが一番の問題だったと思う。

    監督はその時によって戦術を変えたりして、その場面に打ち勝つために
    色んな戦術を使うのが当たり前だ。

    それをたかみなに任せようとした大人がおかしく
    メンバーにそれを求めるのはチームとしては決して上手くいかない。

    NMBが上手くいってるとは思わないが、まだ矢面に立てる支配人がいる。

    変な話、個人的には金子支配人が完全に指揮をとったら面白いグループに
    なるかもしれないと思ってる。

    支配人が何処まで手をかけてるのか分からないが、それがあるからこそ
    メンバーはチームに尽力を注ぐことが出来て、NMBは一つの
    形を創りあげてきたような気がする。

    その次に出てくるのがチームプレイか個人プレイかの問題に
    なるのだが、今のNMBはまだチームプレイだと思ってる。

    個人プレイが必要じゃないというわけではなく、チームプレイが
    あってからのこそ、個人プレイが光る
    のであって、個人プレイが
    先に来るとそこから崩れていく可能性が高くなってしまう。

    それは今のAKBを見てると良く分かる。
    一部はチームプレイを大事にしてるのが分かるが、ほとんどが
    個人プレイに走ってしまって、収集がつかないのが現状。
    昔からのファンはそれが当たり前と思うかもしれないが
    新規のファンにとっては個人だけを見て、チームを見なくなっている
    人も多いと思う。

    そこを上手く指導できる大人がいれば別だが、秋元康はもう
    個人にしか力を入れなくなってきた。

    本来の監督と言える存在の人はいるのだろうか?

    大きくなったグループなだけに、誰もが責任を取りたくないのだろう。

    失敗しても新しい道を切り開く大人がいれば、NMBはもっと
    上にいけると思ってた。

    それはメンバーの中にそれを支えることが出来る人間が揃ってたからだ。

    4月3日以降、そのメンバーが全員いなくなってしまう。

    その時に必要なのは個人プレイではなくチームプレイであり
    今年は新しくそのメンバーが生まれることを祈ってる。 

    特にチームMはその問題がすでに迫ってると思う。

    Nけいっちアカリン。そしてさきぴ
    BⅡえみち梅ちゃん。その側にかなきちはる。 

    Mあ~ぽん三田画伯がその位置にくるかもしれないが
    その二人ではまだ難しい。そのくらいMは曲者ぞろいでもあり
    爆発力があるメンバーが揃ってるからこそ難しい。 




    中野麗来   21:43 +313 91 件

    チームNさん
    「ここにだって天使はいる」公演
    ありがとうございました!!

    ユニット初めて
    「この世界が雪の中に埋もれる前に」
    をさせて頂きました!

    緊張しすぎました、、、
    もっと練習しますね!!!!




    …そしてなつみんさん(;_;)
    卒業、本当に悲しいです…

    モデルの夢、全力で応援させて下さい!


    大好きです(;_;)


    でも悲しいし寂しいです…(;_;)






































    西村愛華   21:39 +2 2 件

    こんばんわわわ〜♡♡


    3月一発目の公演終わりました!!!

    見に来てくださったみなさん、ありがとうございました\(^o^)/

    写メは4期生♪




    最後になつみんさんから卒業発表がありました。

    何も知らなかったのでびっくりしました。。。

    でも、悲しい卒業ではなく前向きな卒業なので、なつみんさんのモデルになる夢を応援します!!

    絶対なつみんさんだったらなれる!!!

    卒業されるまでの時間を大切にしたいと思います!!



    明日からは南国へ行ってくるのでしばらく更新できません!!!

    その間、愛華のことを忘れないでね!!!!

    























































    古賀成美   21:45 +284 70 件



    なつみんさんの卒業

    すごくびっくりした、、


    モデルさんになる夢は絶対叶えてほしい!!!!!!!

    絶対!!!!!


    公演のことはもう少ししてからのせます!!


















    加藤夕夏   21:46 +456 120 件

    公演ありがとうございました💓

    うちわや声援嬉しかったよおー💕💕


    楽しんでいただけましたか?



    最後になつみんさんの卒業発表が

    ありました。

    さみしいけど

    夢のモデルさんに目指すための

    前向きな卒業やし

    いっぱい応援します✨✨😂



    モデルさんになるために

    生まれてきたような

    細くてすらっとしてて小顔で

    可愛いなつみんさんなら

    きっと大丈夫と信じてますっ😊✨

    





























































    石田優美   22:02 +100 39 件




    公演ありがとうでした!♡


    楽しかったよ(^-^)
    踊って歌うの大好き!💕


    今日、なつみんさんが卒業発表
    されました。

    悲しい卒業じゃないし
    モデルとゆう夢を応援します!😊

    寂しくなるな〜😞


    あやちゃんも卒業公演決まったし
    出たい!(><)

    卒業公演じゃなくてもいいから
    出たい。涙









    

    1. 石田優美   22:02+28

      わん

    2. 村上文香   22:21+1

      17人目で出たら?💓(笑)

    3. 石田優美   22:22+2

      (笑)出たい!
      出来るんやったら出たいよ(笑)

    そして、菜々さんの卒業セレモニーもありましたね!
     
     
    NMBの山田菜々さんが卒業しちゃうって、なんかまだ実感がないというか、
    今後どんなNMBになるんだろうって、想像がつきません。
     
     
    いつも、山本キャプテンと共に菜々さんがNMBを引っ張ってくれてたし、
    メンバーにガツンと言ってくれて、気を引き締めてくれたのも菜々さんでした。
     
     
    だから菜々さんが卒業しちゃうのはすごく寂しいけど、
    菜々さんから教えていただいたことを無駄にせずにこれから前進していきたいと思います!!
     
     
     
     
    そしてそして、このツアーを通して、さきぴはゆきりんさんの偉大さをすごく見せてもらいました!
     
     
    やっぱめちゃくちゃ素晴らしい先輩なんですよ!
     
     
    魅せ方とかほんまに上手い!!
     
     
    アイドルだなぁ!って感じ!
     
     
    そりゃぁファンの方もいっぱいになるわ!って思った!(笑)
     
     
    そうやって思うくらい、ゆきりんさんって魅力的でした。
     
     
    NMB48を兼任してくださってもう1年が経ちましたが、ゆきりんさんがNMBに関わってくれて、本当に嬉しく思います!
     
     
    ゆきりんさんの背中を見ていっぱい勉強して、さきぴもアイドルになりたいです*\(^o^)/*

    http://ameblo.jp/nmb48/entry-11995000855.html 

    最近、トークの話題を多く取り扱ってたので
    ここでNに足りないものとして取り上げてみます。

    大組閣があってからバラバラになった最強と言われてたチームN

    新しいメンバーが加わってから、試行錯誤してるのも良く分かった。
    メンバー自身もツアー、四周年ライブが終了してから
    見えてきたものがあったと思う。 

    それはパフォーマンスであり、カッコイイチームNでありたいという
    一つの形を追っていると思う。

    しかし、本当にそれだけだろうか?と疑問を持っていた。
    何故かと言うと別のチームに行ったメンバー、入ってきたメンバーの
    パフォーマンスやダンスを比べてもそんなに大差はなかったからだ。

    息が合うという部分では時間もかかるし、それは大組閣で大きく
    弄られなかった、すぐにツアーが始まったチームMが実証している。
     
    じゃあ何故、今のチームNに物足りなさを感じるのか?

    それはトークなのではないだろうか?

    公演でトークは必要か?と疑問を持たれるかもしれないが
    毎回、同じセットリストをやってる公演で違いが分かるのがトークであり
    曲と曲の間で、トークが盛り上がらないと出来た流れがそこで切れてしまう。
    そのくらい トークは重要だと思う。

    そのトーク力だけで見てみると、トークが出来るメンバーが
    圧倒的に少なすぎる

    逆に言えばトークが出来るメンバーが多く抜けてしまった。

    かなきちはるまーちゅんという仕切りも出来るメンバー。
    何気に喋れるモカちゃん
    独特の切り口を持っているりぃちゃんみるみるきー

    このメンバーが持つトーク力が大きな損失だったと思う。

    この内の4人がチームBⅡに移ったのだから、トーク力がわりとある
    ゆいぽんが、BⅡへの移籍を断った理由も良く分かる。
    自分の必要性がBⅡにはないからだ。

    今のチームNトーク力があるのはりかちゃんさや姉しかいない。
    そのうちのさや姉が毎回出れるわけではないのでスカスカになるのは当たり前だ。

    アカリンは前にここでも書いたように、良くも悪くも女子トークであり
    周りを引き立てる役割ではない。
    けいっちは引き立てようとする余りに自分から前には出てこない。

    りぽぽも同じように自分から前に出るタイプではなく、独特の切り込みが
    周りが引き出さない限り出てこない。

    そうなってくると、ゆっぴは?という疑問が出てくると思う。
    ゆっぴは仕切れるし、ちゃんとツッコミを入れることが出来る。

    しかし、ゆっぴの世界観は独特で周りとはズレているのだ。
    それはさきぴも同じだったりする。

    ゆっぴさきぴは自分の世界観に入った瞬間にそのときの
    空気を止めてしまう。

    要は他の人と共感出来る話が出来ない

    そう考えると他のメンバーのトーク力を磨かなければいけない。

    今、すぐにでもトーク力がつく可能性があるのが、なるむろかな
    この二人は秘めたものを持っている
    慣れればある程度出来る可能性があるのがなつみん

    そして成長次第で可能性があるのがゆーり凜々花。 

    この挙げたメンバーが成長しない限りチームN旧チームN
    比べられるだろう。 

    ハッキリ言ってチームとしてのダンス、パフォーマンスは以前と遜色ない。 

    このページのトップヘ