NMB48てっぺんとったんで!〜AKB48を越えるまでの軌跡〜

NMB48のまとめサイトのようで主観を只々並べるブログのようなもの。 NMB48の情報、Twitter、ぐぐたす、755、2ch、画像、動画をまとめて紹介しています。

    AKB48グループTwitterまとめ

    秋元康

    秋元康(1時間前)

    「俺ら」の歌詞を書いています。

    ぴよ子先生✩玲菜(1時間前)

    こんにちは! 秋元さんは今なにしてるのですか?

    http://7gogo.jp/lp/0lwsnpA3SdaWkVIvojdMdG==/8099

    トークアプリ755からの投稿

    秋元康(1時間前)

    企画ものにしようかと思ったのですが、俺らのメンバーが熱いので、カッコよく、みんなで乗れる曲にしました。みんなで暴れてください。

    イート(1時間前)

    やった!!!!俺ら💕カッコよくふざけた曲をお願いします!!!✒

    http://7gogo.jp/lp/0lwsnpA3SdaWkVIvojdMdG==/8102

    トークアプリ755からの投稿

    秋元康(1時間前)

    全力で盛り上げてください。

    K.O.U.T.A@明日楽しみすぎて…(1時間前)

    俺ら最高!めっちゃ暴れたい!めっちゃ暴れられるくらいの歌ヨロシクお願いします!

    http://7gogo.jp/lp/0lwsnpA3SdaWkVIvojdMdG==/8103

    トークアプリ755からの投稿

    秋元康(58分前)

    会場が揺れると思いますよ。お待たせ!って感じ。

    ラフKSDDまどら~!(1時間前)

    俺らの曲はコール沢山入れたい

    http://7gogo.jp/lp/0lwsnpA3SdaWkVIvojdMdG==/8104

    トークアプリ755からの投稿

    秋元康(56分前)

    NMBの表題曲は冒険しているので、鉄板曲にしました。

    ちゃんあや(1時間前)

    俺らかっこいい系とか楽しみです!

    http://7gogo.jp/lp/0lwsnpA3SdaWkVIvojdMdG==/8105

    トークアプリ755からの投稿

    秋元康(1時間前)

    新しい試みかもしれません。NMBの新たな可能性が、また、見つかるような気がしたので…。こういう形で、いろいろなメンバーの個性を引き出したい、チャンスをあげたいということでしょうか。

    おまつ💠彩佳心支💠U♡ME(14時間前)

    このコメントは削除されました

    http://7gogo.jp/lp/0lwsnpA3SdaWkVIvojdMdG==/8038

    トークアプリ755からの投稿

    秋元康(1時間前)

    これからです。

    み ゆ き(2時間前)

    このコメントは削除されました

    http://7gogo.jp/lp/0lwsnpA3SdaWkVIvojdMdG==/7865

    トークアプリ755からの投稿

    岸野里香(NMB48)(2時間前)

    みんな、夢ちゃうぞ、集合。 秋元先生も関西弁。 ありがとうございます! きばるしかない。

    秋元康(4時間前)

    このコメントは削除されました

    http://7gogo.jp/lp/7nhSYRhY5zlWkVIvojdMdG==/1185

    トークアプリ755からの投稿

    岸野里香(NMB48)(たった今)

    秋元さんのキャラw ありがとうございます。

    秋元康(5分前)

    このコメントは削除されました

    http://7gogo.jp/lp/7nhSYRhY5zlWkVIvojdMdG==/1189

    トークアプリ755からの投稿

    加藤玲奈(23時間前)

    やってみたい😎

    ダイヤモンド(23時間前)

    れなっちの推しメン総選挙やってほしい❗

    http://7gogo.jp/lp/G38N5X0YdwEWkVIvojdMdG==/2833

    トークアプリ755からの投稿

    加藤玲奈(23時間前)

    私の推しメン総選挙今度755でやろうかなー笑

    http://7gogo.jp/lp/G38N5X0YdwEWkVIvojdMdG==/2834

    トークアプリ755からの投稿

    加藤玲奈(22時間前)

    立候補制いいね!笑 でもどうやって広めるの😱😱ww

    サボテン(22時間前)

    立候補制?それともれなっちの独断でやっちゃう?( ̄▽ ̄)

    http://7gogo.jp/lp/G38N5X0YdwEWkVIvojdMdG==/2835

    トークアプリ755からの投稿

    加藤玲奈(22時間前)

    立候補者いないかなー😙 誰か広めといてください😎笑

    http://7gogo.jp/lp/G38N5X0YdwEWkVIvojdMdG==/2838

    トークアプリ755からの投稿

    加藤玲奈(20時間前)

    受け付けました😎 知ってます😙💕笑

    古賀成美(20時間前)

    れなっちさん(⌒▽⌒) はーい!立候補します!!! 古賀成美です!!😳

    http://7gogo.jp/lp/G38N5X0YdwEWkVIvojdMdG==/2870

    トークアプリ755からの投稿

    加藤玲奈(20時間前)

    受け付けました😎 いそかなちゃん✨話しかけてくださいませ😙

    いそちゃん(20時間前)

    このコメントは削除されました

    http://7gogo.jp/lp/G38N5X0YdwEWkVIvojdMdG==/2876

    トークアプリ755からの投稿

    加藤玲奈(19時間前)

    受け付けました😎 まさかのさや姉💕

    山本彩(19時間前)

    いーれーてー❤️

    http://7gogo.jp/lp/G38N5X0YdwEWkVIvojdMdG==/2880

    トークアプリ755からの投稿

    加藤玲奈(19時間前)

    受け付けました😎 髪切って美人になったりりぽん💕

    須藤凜々花(19時間前)

    すとうりりぽん出たいですm(_ _)m れなっち先輩ぜひともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    http://7gogo.jp/lp/G38N5X0YdwEWkVIvojdMdG==/2881

    トークアプリ755からの投稿

    加藤玲奈(14時間前)

    受け付けました😎 もう結構見つかってるで!笑

    太田夢莉(NMB48)(19時間前)

    このコメントは削除されました

    http://7gogo.jp/lp/G38N5X0YdwEWkVIvojdMdG==/2882

    トークアプリ755からの投稿

    加藤玲奈(14時間前)

    受け付けました😎

    アカリン(18時間前)

    立候補します🙋🙋🙋🙋🙋

    http://7gogo.jp/lp/G38N5X0YdwEWkVIvojdMdG==/2886

    トークアプリ755からの投稿

    加藤玲奈(11時間前)

    受け付けました😎 初めまして✨

    内木志(ここちゃん)(12時間前)

    このコメントは削除されました

    http://7gogo.jp/lp/G38N5X0YdwEWkVIvojdMdG==/2888

    トークアプリ755からの投稿

    加藤玲奈(11時間前)

    受け付けました😎 初めまして🍋レモン好きなんですね!←

    市川美織(NMB48)(11時間前)

    このコメントは削除されました

    http://7gogo.jp/lp/G38N5X0YdwEWkVIvojdMdG==/2891

    トークアプリ755からの投稿

    加藤玲奈(9時間前)

    「秋元康のトーク」からリトーク

    秋元康(9時間前)

    れなっちの推しメン総選挙にも、曲を作らないとだめかね?

    もみあげ大臣(9時間前)

    なにやら今、れなっちの推しメン総選挙とやらが、密かな盛り上がりを見せてますね✨ 先生もぜひ立候補して、AKBの未来を盛り上げるために一肌脱いでみてはいかがでしょうか?

    http://7gogo.jp/lp/G38N5X0YdwEWkVIvojdMdG==/2901

    トークアプリ755からの投稿

    秋元康(1日前)

    総選挙曲、早く! 今年は荒れそうなので、いつも以上に何パターンも用意しておかないと間に合わない。ゴルフと銀座をお休みして、曲を書いてください。

    井上ヨシマサ(1日前)

    このコメントは削除されました

    http://7gogo.jp/lp/0lwsnpA3SdaWkVIvojdMdG==/7213

    トークアプリ755からの投稿




    今回の総選挙のサブタイトルにも

     AKB48 41stシングル 選抜総選挙~順位予想不可能、大荒れの一夜~ 

    大荒れと書いてある。

    もしこの通りにいくのであれば上位陣も大きな変化があると思う。


    ネット上では指原の1位、それに前回1位のまゆゆがまた追い越せるか、それとも
    速報2位のゆきりんか?という予想がほとんどだ。

    しかしこの上位三人が1位を取ったとしても大荒れとは思えない。

    まだ投票期間中にも関わらず何故、「大荒れ」と表記出来るのか?

    ここで八百長説が浮上するが、八百長や票操作ではなく
    一人複数投票出来るのだから、より多く投票すればすむこと
    でもある。

    その一人というのはハッキリ言うと誰でも構わないということ。
    これ以上は、憶測の域でもあるので詳細を書くのはやめておこう。

    AKSに情があるのならば、もしくは卒業後の将来性を開拓するのであれば
    たかみなを1位にするのが順当だろう。

    しかしたかみなは事務所に所属もしている。

    事務所がたかみなに本腰を入れるのであれば、たかみなに投資すればいい。
    同じ事務所のこじはるが不出馬だから、その分たかみなに注ぎ込めばいい。

    同じようにAKS自身の将来性を継続されるのであれば
    AKS所属でもある珠理奈を1位にするのが妥当である。

    それは前回のリクアワでも明確に表れていて、珠理奈ファン以外にとっては
    何故?と思う1位でもあった。

    その何故?という部分を払拭するには、前フリが必要になってくる。
    そう考えると松井玲奈の不出馬が効いてくる。

    「大荒れ」を前提に考えるとこの二人に絞られると思う。

    そこにぱるるは?というのもあるが、ぱるるの場合は黙っていても
    センターを取れるのだから、わざわざ1位にしなくてもいい。 

    ここでさや姉の存在も出てくるが、上位三人に食い込む可能性はあるが
    決して1位にはなれない。

    それも前回のリクアワで明確になっている。 

    吉本だったらと思う人もいるかもしれないが、吉本は他の手法で
    攻め続けると思う。

    それは年に一度の総選挙に頼るのではなく、まさに今、山田菜々
    試してる手法だと思う。 

    去年からの流れを見てると思うことがある。

    秋元康がシングル曲に選ぶ楽曲は果たして一般受けするのだろうか?

    結論から言うと、秋元康が遊び心で選ぶ曲のほうが
    実は一般受けするのではないのだろうか?

    要は、ここ最近のシングルの流れを見てると秋元康が思う
    一般受けしそうな曲
    が多い。

    所謂、王道の歌謡曲でもありカラオケ曲である。

    この形は、もう何度もすりおろしたもので世間はその
    楽曲にはもう飽きているということ。

    一昨年、爆発した「恋するフォーチュンクッキー」は明らかに
    その王道から外れていた楽曲だったということ。

    古き良きダンスミュージックでもあり、ここ最近では
    聞き慣れない音楽だったということ。

    それ以降、奇をてらった楽曲でのシングルはない。

    秋元康の手元にはそんな楽曲は存在しないのか?

    それは否である。

    実は良い楽曲は沢山揃っている。

    しかし秋元康はそれをシングル曲には選ばない。

    NMBはまだ、その奇をてらった曲が似合うグループだと思う。
    それはカップリング曲を見てると良く分かる。


    これは個人的な意見でもあり、個人的趣向でもあるが去年は

    プロムの恋人
    一週間全部が月曜日ならいいのに
    想像の詩人
    君にヤラレタ
    休戦協定


    今年だと
    パンキッシュ
    恋愛ペテン師



    ちょっと王道を離れた良い曲が揃っている。

    秋元康的には流行りじゃないと思ってる曲かもしれないが
    実はこの辺が一般受けするのではないだろうか?

    NMBはどんな楽曲でも自分たちの曲にする力を持っている。

    それは絶滅黒髪少女から始まり、北川謙二カモネギックスのように
    色んな色を出すことが出来るグループだ。

    もっと理想を言えば、その楽曲に合わせて
    大きくメンバーを変えても良いと思ってる。

    それはここでも何度も言っていて、実際に「らしくない」では
    それを証明出来たと思う。

    もし、自分が選考する場所にいたら
    秋元康がシングルに選んだ楽曲以外をシングルとして選ぶだろう。

    今までとは大きく違った楽曲であっても
    その曲を気にする人が出てくると思う。

    それが新規のファンに繋がるのではないだろうか?

    今回のカップリングでもある「恋愛ペテン師」は
    最近では聴くことがなかった楽曲だったと思う。

    スカパラや、東京事変をもっと砕いて一般受けに
    近づけ、昔のアイドルの楽曲のパターンも入れいているが
    最近の傾向から見れば、それが斬新なのではないだろうか?

    今の音楽業界がつまらない理由と繋がることでもある。
    王道の曲しか売れないという固定概念をまず捨てるべきだ。

    2c7cbeef

    ソースはANNで秋元康からのメールで発表。

    特典映像に今年の目標にりぽぽが掲げてた
    「トラの赤ちゃんを触る」を収録する模様。 

    ソースはANNで秋元康からのメールで発表。

    今年の目標に曲の振り付けをしたいと掲げ
    それをリアルタイムで聴いた秋元康が決定した模様。

    74b14934-s
     

    特にメンバー自身に思い入れがある曲にとってはこれが言える。
    青春のラップタイム」はファンの思い入れも強い。

    中には卒業したメンバーもいるから、そのときの思い入れとは
    また別の感情が生まれるのも確か。

    個人的にはななたんの卒業という節目として
    一期生の想いとして。そして今のNMBの集大成として
    一つの形にするというのは悪いことではないと思ってる。

    全てを考慮するのは凄く難しい。

    しかし映像というものはそれを叶えることが出来るものだとも思ってる。

    だけど今日の朝からの揉め事はその考慮する部分が足りなかった。

    当日にポジションで揉めるということは話し合ってなかったということが
    露呈されたにすぎない。

    秋元康も丸投げしていた可能性も高い。

    作品を作り上げるにあたって、スタッフだけで考えても限界がある。
    そこで現場を駆け抜けてきたメンバーに助け舟を出すのは大いに有り得る。

    実際に映画でも言われるがままの役者と配役を作る役者。
    それによって大きく変わっていく。

    いい作品に限って役者の意見を尊重しているものが多いのも事実。

    監督が良いものを作るために怒るのは問題ない。
    ただ、監督のエゴのために抑えつけるのは問題だ。

    当日になってメンバーがこれだけ発言し、秋元康の元にまで
    届くということは、全く話し合いがされてなかったということだと思う。

    本日「青春のラップタイム」MV撮影中。問題が発生してるらしい

    オリメンのポジションが下がるという問題。
    それに異を唱えたみるきー。

    たぶんりぃちゃんのことだと思われる。
    その後の755のコメント。

    2015-01-27-09-49-17
    2015-01-27-09-49-24
    2015-01-27-09-48-01
    2015-01-27-09-48-05
    2015-01-27-09-49-34

    2015-01-27-08-40-32
    2015-01-27-08-49-32


    2015-01-19-10-15-25
    2015-01-19-10-15-31
    2015-01-19-10-15-38
    2015-01-19-10-15-46

    一つは楽曲。
    ただ懐かしい曲ということで売れたのだったら
    今年の「心のプラカード」「ラブラドール・レトリバー」も、
    もっと話題になったはず。
    しかし、世間一般には浸透することは出来なかった。

    要は懐かしいだけでは売れない
    昔の曲をそのままでやっても、懐かしいだけで終わってしまう。
    フレンチ・キスの楽曲もそこに当てはまっていて
    ただ懐かしむだけで、何度も聴こうとは思わない。

    それは最近のTV番組でも見れる傾向で昔の曲を
    淡々と流す歌番組も多い。

    しかし「恋チュン」は、その懐かしむ部分が凄く
    微妙なところ
    を突いていた。

    60年代、70年代の古き良きディスコミュージック
    ディスコブーム、洋画が浸透していた日本人には馴染みのある音楽であり、
    映画のワンシーンで流れてた曲に近いと思ったりする人もいたと思う。
    しかし昔のままのアレンジだったら絶対にここまで売れなかった。

    ここでもう一つの要因が指原莉乃だ。

    まず指原が1位になったことによって、秋元康は勝負に出たと思う。
    王道のアイドル曲は無理だとすぐに見切りをつけた
    それまでカップリング曲に同じようなディスコミュージック
    取り入れたりもしていたが、世間一般には出さなかった。
    指原だったらそれが許されて、もし売れなかったとしても
    指原だからしょうがないと笑って済ませればと思った可能性が高い。

    それもあってか初公開から発売までに何度かアレンジが変わってきた。
    秋元康も売らなきゃという気持ちよりも、指原がセンターだから
    遊ばなきゃという気持ちが先行した気がする

    そのアレンジが変わっていく中で、指原がセンターだからという
    気持ちがメンバーにも伝染していた

    特に篠田麻里子大島優子は真っ先に感染して、初公開から
    踊りの中に遊びを入れてきた
    そして、そうゆうことには敏感なこじはるが乗った。

    この三人が曲中に遊び始めてから曲の印象が変わってきた

    しかもこの三人は世間一般の知名度が高いメンバー
    その三人が順位なんて関係なく、楽しそうに踊ってる曲という部分で、
    元々のAKBファン以外の人が気にするようになっていた。

    たぶんここが一番の要因で「楽しそう」という音楽の原点でもあった。

    曲に遊びを入れたおかげで、世間的には踊りを間違っても
    楽しければ良い
    という認識がいつの間にか出来てきて
    それに感化され色んな人が踊り始めた。

    それまで、間違いを許さないキッチリ揃えて踊ることが出来る
    K-POPを観てきた反動もあったかもしれない。 

    音を楽しむ

    この原点が「恋チュン」には詰まっていた。 

    レコード会社秋元康もこれに気づいて欲しい。
    音楽は自由に楽しむものであって縛り付けるものではない

    投票するための音楽が楽しくなるはずがない
    順位を付けられて踊る音楽が楽しいとは思えない


    NMBが選挙に弱いと言われてるけど、ファンが楽しんでいられるのは
    音楽を楽しむメンバーがいる。メンバーを見て楽しむファンがいる。
    本当の楽しさを知ってるからではないだろうか?

    総選挙の順位で自信を持つメンバーもいる。
    それを批判する気はない。
    問題はそのプレッシャーを責任と感じるか楽しむか?
    それが大事なことだと思う。 


    楽しむ事が出来る「恋チュン」は、いくつかの要因が重なった奇跡的な曲だった。 

    一つ前に書いた予想。このときはまだ確信していなかった部分が
    本日のSKEメンバー卒業で点と点が繋がった気がした。
    http://nmb48g.blog.jp/archives/1016257708.html


    事情通が書いた
    味噌カツ手羽先移転計画
    卒業組でSKG47スタートしてもいいですか?」 

    そして秋元康
    3428d05f

     
    この2つだったらまだ何とも言えなかったがもう一つが
    このSKEの7期生オーディション

    11月20日発表させていただきましたSKE48第7期生オーディション最終審査参加者について一部辞退の申し出があり受理しましたことをお知らせ致します。
    また、三次審査の投票結果から、繰り上げで最終審査の参加者を追加することが決定致しました。

    <辞退>
    NO.15 小川桃佳
    NO.32 佐久間楓
    NO.43 田中初菜
    NO.46 地頭江音々
    NO.53 浜野莉咲
    NO.55 福田凜
    NO.66 山田梓帆

    <追加>
    NO.02 青木里佳子
    NO.27 黒岩唯
    ※上記NOは三次審査時のエントリーNOです。 

    辞退したメンバーが全て地方組
    そして追加されたメンバーは二人共近郊に住んでいる。

    これは何を示唆しているのか?

     実際に最終審査まで残ったメンバーが遠いと言うだけで
    これだけ辞退者が出るだろうか?

    始めから遠いことは分かって受けてるのに、最終審査まで来て
    わざわざ辞退するだろうか?

    一人や二人だったら偶然と言えるが、ここまで来ると
    意図的に辞退させたようにしか思えない。
    要は途中まで運営も取り上げるつもりだったが
    何か横槍が入って、受け入れる体制を変えた可能性が高い

    ここで気になるのが
     「味噌カツ手羽先移転計画

    前回に書いた乃木坂48グループが 一つになるという部分を
    重ねると見えてくるものがある。
    もし、この「味噌カツ」というのがSKEを指してるのであれば
    上の話とも重なってくる。

     地方組を受け入れるということはそれなりの体制を作らなければいけない。
    元々SKE地方組のために寮?マンションまで用意してある。
    しかし、そこまであるのに地方組が辞退した。

    ということは地方組とは別に、その空いた場所に地方から来る予定が
    入ってしまったのではないだろうか?

    そうすると合点がいく。

    乃木坂的には紅白出場が決定すればそのままの路線で行こうとしたが
    落選決定が思いの外、重大でまだ隠してるスキャンダルまでも
    見つかって 修復は不可能と感じた恐れがある

    そこで白羽の矢が立ったのが移籍という方法

    実際にこのオーディション辞退の発表の数日前に
    事情通が現れている。

    壮絶な引き抜きが始まる」 

    これをふまえると、乃木坂と繋がっているSKEがやはり出てきてしまう。

    SKEの運営乃木坂受け入れるために急遽、体制を変更したかもしれない。
    だからこそ、辞退者も納得出来ず、もしくは辞退に赴くような
    流れにもっていったかもしれない。

    それを感じ取ったのがSKEメンバーで、今回の二人同時卒業というのは
    SKE古くから知ってるメンバーでもあり、それに不満が生まれたから
    卒業
    を決めたような気もする。

    ということは、もう一つの言葉。

     「卒業組でSKG47スタートしてもいいですか?」 

    これから3月までにSKEから大量の卒業者が出てくるかもしれない。

     秋元康の「いろんなメンバーから〜」これは
    たかみな卒業も重なって、たかみながいないとダメだと
    思ってるメンバーかと思った人も多いと思うが
    これはSKEのことを言っていたかもしれない。

    まず引っかかったのが
    生駒UTBインタビュー「乃木坂は終わるときがくる

    そして2chに降臨する
    事情通創造される聖地は仮の住処


    この2つは同じことを言っている気がする。

    事情通は完全に運営が行っている営業の一環だと思う。
    その理由は以前書いているので、ここでは省きます。
    http://nmb48g.blog.jp/archives/1011162339.html

    乃木坂ファンにとっては乃木坂がなくなるとは考えたくないだろう。

    しかし、今回のスキャンダル、紅白落選を見てると
    点と点が段々と繋がってきた。

    元々、乃木坂解散を視野に入れて作られたグループだった可能性が高い
    要は公式ライバルとして創りあげて盛り上がったところで
    解散させて、伝説に仕上げるという青写真

    これが今回のスキャンダルで早まった。

    何故、その青写真があったかと思ったのは、ただ一つ。
    劇場を作らなかったということ

    来年、劇場が出来ればこの予想は全て消えるのだが
    事情通の発言を見ていると、そうなるとは思えない。

    事情通は難しい言葉を並べたりしているが、実はシンプルなことを
    言っていて、難しい言葉でファンに考えさせて楽しんでいる。
    何だかんだでそれを待っているファンもいる。
    それが営業の手法の一つだったと思う。
    だからそこに真実が必ず紛れている。

    今回の「創造される聖地は仮の住処」とはシンプルに捉えて良いと思う。
    創造される聖地」とは今の「乃木坂46」ということ。

    その後の発言も繋げると真実味が帯びてくる。
    役目は果たした ゼロになる」 
    そして全てはひとつになる」 
     
    他にも色々と発言をしているが、今度のシングルの話を入れたり
    イベントの情報だったりを細かく入れているので、全部をまとめて
    考えてしまうとグチャグチャになる。
    だからキーポイントとなる点を見つけ出して繋げるのがベスト。

    来年、一年で起こした不祥事の清算、そして新しい組閣に取り込まれると思う。

    AKBグループは運営が段々と泥沼にハマっている。 
    細かく言えばAKS
    今のままだと同じことを繰り返すしか脳がない。
    たかみなに一年引っ張らせるのもそれだと思うし、たかみな
    発言と秋元康の発言を聞いていると、今の運営は能力が乏しい気がする。

    新しいことが出来ないのであれば、同じことを繰り返すしかない。
    ということは組閣は必ずあるということ。

    今年、大組閣と銘打って起死回生を試みたが、成功したのは数名であり
    全体的に見ると失敗としか思えない。 

    その状態でもう一回、大組閣をやったとしても上手くいくはずがない。
    総選挙さえも、段々と興味が薄れてきてしまっている。

    となると、手持ちの駒で新しいことをやるしかない。
    それが乃木坂48グループに取り入れるということ。
    乏しい能力ではそこにしか辿り着けないだろう。

    実はその布石は打たれている
    乃木坂生駒の兼任だと思う人はいると思うが、今回のDVDを見ると
    それが見えてくる。
    あまり売れてないので話題にもなっていないが、今回のDVDの
    おまけでついてくるメイキング。
    そのメイキングの一つは生駒スペシャル
    ここまでするか?というくらい生駒を追い続けている。
    もはやAKBのDVDではない。 
    乃木坂AKBに溶けこませようと必死にも見える。

    ただ運営の誤算はこのDVDが売れなかったこと。
    宣伝にもならなかった。 

    そして今回のチームBの新曲。


    完全に乃木坂に寄せていて生駒がセンターのように仕上げている。
    それを肌で感じてるからこそ生駒本人
    乃木坂は終わるときがくる」 という言葉が出てきた気がする。

    乃木坂自身がもっと売上が伸びればまた話は変わっただろう。
    しかし、スキャンダルと紅白落選が大きな転機になった
    清純派と言われてた乃木坂はもう失われてる。

    AKSにとっては美味しいところだけ、掴み取るだろう。


    これはあくまでも予想であり、これをやったら48グループ
    失速すると思う。本心は外れて欲しい。

    だからこそ、運営が吉本のNMBだけは別の路線をひたすら
    作って走り続けて欲しい
    と切に思っている。 

    そして全てはひとつになる」 

    ここからNMBだけは抜けだして欲しい。 

    2014-11-27-23-46-002014-11-27-23-45-02
    2014-11-27-23-45-51

    df7bf4ba

    最近のAKBは自虐的な表現が多い。

    その分、肩透かしを食らうことが多い。

    大組閣のせいもあって最近はネット上ではAKB単独でのメンバー選抜を
    望んでる声も多いのも事実。

    しかし今回の選抜は人数も多いし支店のメンバーも多い。

    これがぬるま湯じゃないと言っても誰も納得しない。

    次の春曲はダンス曲になるという噂もあるけど、支店メンバーを
    入れずにそれが出来るのか?となると誰も期待しないだろう。

    もちろん、ぬるま湯につかるのはメンバーだけじゃなく
    運営やレコード会社がつかってると思ってる人も多いだろう。

    メンバーが足掻いたとしても、決めるのは運営であり、レコード会社。

    この2つがぬるま湯から脱出しないかぎり、AKBはこのまま
    泥沼にハマっていくだけだと思う。

    今年の総選挙は名ばかりの戦国時代。

    本来ならレコード会社も争うべきだった。
    そのくらいしないと、もう何も変わらないだろう。

    もし、本気で戦国時代にしたいのなら来年の総選挙は
    全グループのシングルに投票券を付けるべきだ。

    まずはそこからやらないと、ぬるま湯じゃないと言い切れない。

    そこまで賭けたら、逃げていたファンも食い付くかもしれない。
    特に選挙に弱いと言われる難波のファンも食い付く可能性がある。

    まず、これをやるには全グループ兼任を解除しなければいけないが
    また組閣と銘打って運営が余計なことをしそう。

    失敗を認めたペナントの様に、大組閣も失敗だったと言えるか?

    秋元康はAKBを基準でしか物事を考えてないので
    この案を受け入れるとは思えない。

    しかし、今のAKBを盛り返すにはそのくらいしないといけない。


    今回の希望的リフレインが絶望的に変わる前に。 

    2014-11-02-18-28-49

    2014-10-22-08-30-01
    2014-10-22-08-30-07

    このページのトップヘ